2024年5月30日木曜日

ディアブロイモータル PL289、大群の試練ゴールドⅠ到達!

冒険者の年代記コレクション収集!


redditの記事を参考にさくっと21ヵ所完了!
最後の1つはイモータルじゃないと入れない昇天の広間の中にしかないので、コンプリートするにはイモータルクランになる必要がありますね。
(※シャドウじゃないと入れない囁きの中庭に1ヵ所あります)


イモータル&シャドウそれぞれじゃないと手に入らない2ヵ所分考慮されてて、合計20ヵ所収集すれば報酬すべてGetできます。謎のレジェンダリーアイテムBOX合計3つ貰えるので、タスクこなしておきましょう。


Daigoin氏のパーティーに参加して宝物庫4F襲撃!
1回目はイモータルとバトルになりましたが、2回目以降イモータルがこなくなってしまった。イモータルパーティー全員共鳴差によるキャンセルを行うと、誰もこなくなるみたいなので、今日はイモータル側高共鳴プレイヤー不在だったのかもしれません。


「大群の試練」もイベント期日が5/31(金)AM2:59という事で、時間が無い!
今日も高共鳴なプレイヤーが多いみたいで、ほぼ時間切れによるKILL数勝負に持ち込まれてしまう事で、集中し続けなければならず結構大変、、、


相手、後半ライフがごそっと減ったので、ボスのジャンプに踏んづけられたっぽいです。


後半エリートが出したウォールに攻撃が阻まれてしまった、、、


戦場でよくマッチしている共鳴9300台のYoooofeel氏と遭遇!


大接戦の末、364対362で勝利!
アルティメットスキル発動のタイミングについて、まだ結論付けてませんが、残り15秒と残り10秒で使ってみた感じ、残り10秒で使う方がよさそうな感じでした。
共鳴が低い(キャラスペックが低い)方だと時間切れまで粘れないと思いますので、自分が生存できる残り時間帯を把握した上で、使うタイミングを決めると良いと思います。

私のキャラスペックの場合、今使っているビルドであれば、ほぼ364KILL出せてますけど、後半に敵の攻撃食らってノックバックとかしちゃったり、ウォールや投擲ガードのドーム出されたりしてこっちの攻撃が防がれてしまうと最終的にKILL数364取れないので、高火力同士の戦いになると運の要素も絡んできちゃいますね。

【スキル】
・風刃(メイン攻撃)
・横風
・うねる白波
・風の歩み
・流麗な一撃

【精髄】
頭:不屈の幻視(火力アップ)
鎧:商人の天秤(レジェンダリージェムランク10でCD10%減少が目的)
肩当:重みなき存在(スキルCD2秒減少、回避率30%、攻撃速度+20%)
下衣:船乗りの精霊(火力アップ)
メインハンド1:シュリークワース(火力アップ)
メインハンド2:グラスブレード・エッジ(風の歩みの効果時間28.5%増加)
オフハンド1:竜巻の妨害(横風がメイン攻撃と同時に発射されるようになる)
オフハンド2:一口の吐息(霧包みオーブ拾うと攻撃&移動速度4秒間28.5%上昇)

パラゴン:「一騎当千」でヘビーアーマー等防御強化
セット装備:ヴィス4+グルームガイド4

ほぼ途切れなく「うねる白波」が使えるので、メイン攻撃のテレポ暴発が無く操作しやすいのでお勧めです。


ゴールドⅠ到達!
毎回の事ですけど、結構試合数こなさないといけないので大変。


レジェンド到達している方々って、相当な試合数こなしてるんじゃないかと思いますね。
上位に名前連ねる方々(勝率高い方々)の多くは、これまでマッチした事が無いのは、マッチルールに共鳴差が重視されてるからなんだと思います。普段マッチする日本人プレイヤー達の共鳴は4000以上ですが、5分以上マッチしないと、下位共鳴帯の方(共鳴3000台とか)までマッチ条件が緩和されてる気がします。


ゴールドⅠまでやってられない!って人は、100位以内を狙ってみましょう。
100位以内にはいると、選択式のレジェンダリーアイテムBOXが1つもらえます。


ゴールドⅠ報酬はメールで届きますが、選べるレジェンダリーは鞄に入った時のクラスとなるので、今使っているクラスではなく、他のクラスで使いたい場合、このままメールの状態で所持しておいて転職後に鞄にいれると良いです。


Necであるxxx萌大奶xxx氏は、火力特化にする為に星2ジェム付けているので、共鳴が5000台と低くなってますけど、DoTがめっちゃ痛くてKILL力が非常に高い。高共鳴マッチによく低共鳴枠で見かけますけど、結構活躍している方ですね。


TMPのレッカ氏@一撃 vs DHの쪼인트氏が共に大暴れする中、攻撃側チームの方が火力が高くて最終的にKILL80積み上げるものの、防御側の守備が上手くて石像押し切れずに敗北。


共鳴7800台のYOOL。氏、確かテンペストだったような気がするけどデーモンハンターに戻したのかな?ノックバックショットビルドは相変わらずの殺傷力!テンペストで対応するには、流麗な一撃当ててスタンさせるか?風の歩みの無敵時間を使うか?の2択ですけど、いずれも先手取らないとダメですね。


防御側チーム、共鳴8000、9000台のNec3人が連なって攻撃してくると、こちら一瞬で死にます・・・味方共鳴9000台もなすすべ無しで、石像まったく押せずに敗北。


ここ数日、共鳴9000台のNecであるヲヲヲヲヲヲ氏とよくマッチしますけど、この方、先月ぐらいから見かけるようになったので、おそらく誰かが名前変えてるんじゃないかと思うんですけど、誰でしょうねぇ?


共鳴9000台のBarbである조드氏って、去年まで共鳴6800ぐらいのDHだったんですけど、最近マッチするようになって見てみたら超課金したんですね。攻撃がめっちゃ痛いんですけど、石像まったく押さない守らないKILL取りメインな動きなので、彼がいるチーム結構負けてる気がします・・・

戦場におけるテンペストのビルドこまめにチェックしてますが、共鳴最上位帯のプレイヤー達は、「風の歩み」ではなく「スコール」入れてますね。火力アップ&離脱スキル(CCから抜け出せる)として有能なので、その使いやすさが人気の秘訣でしょう。
今後も「スコール」が流行り続けてくれれば、「風の歩み」による無敵を駆使するスタイルの私としては非常に戦いやすくなって助かる!

2 件のコメント:

  1. 大群、レジェンド到達してる方すごすぎです!3試合やったら疲れてしまうので、開催期間にゆとりほしいです(笑)

    返信削除
    返信
    1. 期間けっこう短めですよねー
      ランキング見る限り、ゴールドランクまで上げている人は毎回同じような顔ぶれですなぁ。

      削除