2025年2月15日土曜日

ディアブロイモータル PL706、ネクロが新精髄2つ使う事によりPvE最強火力ビルドに!?

お昼の戦場にて。


調子に乗って暴れていたら、もげち!氏に粛清されたぁぁ!!


塔戦場は、最初の数戦(ブロンズⅣぐらいまで?)は、NPCマッチが続きますが、味方のNPCが弱い時があって、別方面から攻め込まれてしまい、大忙しになっちゃう!


ブロンズⅤぐらいになって、やっとプレイヤー同士のマッチになったけど、毎回の事ですが、マッチするのに8~10分ぐらいかかります。理由は簡単。塔戦場やってる高共鳴プレイヤーの数が少なすぎるから!時間経過で条件緩和されて、低めの共鳴な方々とマッチするようになる仕組みだと思いますが、必ず1名共鳴差1000以内ぐらいの対抗枠が入る感じですね。
それと、共鳴差の対策として、プレイヤー相手のダメージがデカイ(40%軽減が適用されてないからかな?)ので、共鳴3000以上低い相手からの攻撃でもライフがガンガン減ります。まぁ紙装甲のDHだからかもしれませんが・・・


夜の固定チームレイド前30分ぐらい、のらねこと一緒に大乱戦へ!
野良パーティーの味方に恵まれた事もあって4戦3勝という結果でした。
負けた1戦は、スタート直後から3チームぐらいが同じスタート地点で、装備無し状態で殴り合い勃発してしまい、時間を費やしてしまったおかげで、装備更新追い付かず、後半遭遇した敵チームにボコられてしまうという展開。

大乱戦は、スタート直後は無理に交戦せずに装備集めとMob殺してLv上げを徹底していく方法が鉄板ですね。


イベントタスクにシランガー防衛戦5回やれだの、10分以上やるだの、ボス3匹×3(合計9匹)倒せだの面倒なタスクが・・・
ボスは1回のゲームで9匹倒せばクリアできます。
5回やるのは、出入り繰り返せばカウントされるのですぐ終わります。
10分以上やるのは、途中で抜けるとカウントされず、最後扉壊されないとダメなようです。


なんかあれこれやってたら、結局18分ぐらいかかっちゃいましたね(苦笑)
シランガー防衛戦で30分以上やり続けるのはさすがに辛すぎるので、うちらの固定チームではガチプッシュはやらないという結論に至っておりますが、ちょろっとやって3万点ぐらいいったので、ガチでやれば7~8万点は普通に狙えるのかな?敵が徐々に強くなっていくので、専用ビルドで対策しないといけないかもですけど、40分とか50分戦い続けるのは過酷すぎますね、、、


5回レベルアップするタスクは、今週中だと上がって後1ぐらいなので達成不可能!

※動画ネタバレ注意(マルガイスト討伐動画)


インフェルノ5最後のボス「マルガイスト」は、固定チームのDPS組が揃っていれば、もう楽勝な感じになりました。ギミック予習したい方は動画ご覧ください!

今日は固定チームメンバー7名参加だったので、1名は野良募集でHELP参加して頂き、さくっと討伐!
私の戦闘レーティングは47496に対して、マルガイストの推奨戦闘レーティングは47690なので、受けるダメージ123%上昇、ダメージ55%減少です。

ネクロマンサーの新精髄(カマ2箇所)がPvEでめっちゃ強いみたいで、ぽてちよ氏の火力がテンペストのモン氏を抜いてました!
マルガイストでのDPSはぶっちぎりですけど、これはぽてちよ氏の戦闘レーティングが高くて、モン氏や私が低い事でダメージ減少効果差も含まれてるからですけど、それでもPvE最強火力に成り得るかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿