パッチノートがアップされたのでさっそく内容見てみましょう!
1.各クラス新たなレジェンダリー装備追加(インフェルノ5でドロップ)
今回の目玉ですね。新たなメタビルド構築となるのか?それともゴミ精髄で終わるのか?
私がプレイしているデーモンハンターの新精髄を見てみると、、、
【メインハンド】「煙幕」使用後、3秒間メイン攻撃速度が20%上昇
【オフハンド】「クロスボウショット」(メイン攻撃)は、毒状態の敵にダメージ15%増加
【鎧】「報復」で毒爆発が起こり、相手を毒状態にし、毒状態の敵を自動的に貫通攻撃する
【下衣】「煙幕」で毒注入。メイン攻撃で相手を毒状態にし、クリティカルで毒爆発発生
【頭】「報復」発動中、毒状態の敵を攻撃すると毒爆発発生(発動は1秒に1回まで)
【肩当】「復讐の雨」が毒の雨を降らせるようになる
今回の新精髄は、「煙幕」と「報復」を使った毒注入ビルドなようです。基本的に毒状態
の敵にダメージを与える設計であり、操作障害効果無効等や相手に操作障害を及ぼす効果
が一切含まれていない為、毒ダメージや毒爆発の火力が高いかどうか?でしょうね。
毒はDoTなので、Set装備は男爵やフラジェラントで強化するべきか?毒爆発ダメージを
メインとするならヴィスで攻撃速度上げて、グルームガイドか眼球でクリティカル率を
上げるべきなのか?DoTビルドを組むとなると効力(ノーマル宝石 黄水晶)を高くしない
とダメージ与えられないんですけどDHは効力不要なので、サブステータスめっちゃ低い
んですよね・・・今更ノーマル宝石買う気にならんので、メイン攻撃速度を上げて毒
爆発主体になるように組むしかないかな、、、いずれにせよトレーニングダミーでダメ
ージテストしてみてPvPかPvEで使い物になるかどうかチェックが必要ですね。
他のクラスの精髄効果を見てみると、
バーバリアンは、【下衣】精髄がヤバそう。高共鳴プレイヤーによるひき逃げ事件多発
しそうな予感!?
ブラッドナイトは、【鎧】と【肩当】の組み合わせによるアボミネーションの火力アップ
次第かな?
クルセイダーは【オフハンド】と【下衣】の組み合わせによるシールドグレアで、ダメ
-ジを与えつつ盲目にするのが高火力かどうか?でしょうね。
モンクは、【オフハンド】や【鎧】の吸い込み効果が気になる所。
ネクロマンサーは、ボーンスピリット強化だけど、実際に使えるのかどうか分かりませ
んね、、
テンペストもモンク同様今のメタビルドが完成されてしまっており強いので、それを
超える効果の精髄が含まれているかどうか?でしょう。
ウィザードは、過去において高共鳴プレイヤーが使うと瞬殺最強ビルドだったアイス
クリスタルによるレーザー屈折ビルド復活か!?
なんて適当に書きましたが、デーモンハンター以外のクラスは知識ゼロなので、精髄
変更が可能な箇所等把握してない為、見当違いな事言ってるかもしれませんがご了承
ください。各クラス専業な方々にビルド考察は任せた!
2.塔戦場 新シーズン開始(2/12~3/10)
3.2/17(月)チャレンジリフト 新シーズン開始(レベル上限が400から450に増加)
これまでと同様なら、レベル上限450になる事で、390~400に設定されている敵強化
補正が解除(440~450で新たに敵強化補正設定される)するのと合わせて推奨戦闘
レーティングも下方修正されるので、一気にクリア出来るようになりますね。セット
装備レベルが25増加に伴い、素材が大量に必要になりますので、今のうちにインフェル
ノ5装備を集めておいて、戦闘レーティング上げておきましょう!
4.クラスチェンジ後、戦場の記録を反映するには最低20試合消化が必要になる
5.セット装備レベルが20から25に増加
レベルを上げる素材はチャレンジリフトのクリア報酬なので、今のうちに限界まで
クリアしておきましょう!
6.ダンジョン&チャレンジダンジョン内に出現するボス及び古代のエリートもセット装備
をドロップするようになり、全体的にセット装備のドロップ率が上昇
7.バレンティの饗宴(タスク消化型イベント)開始
8.レジェンダリー宝石ドロップテーブル除外イベント
これは、欲しいレジェ宝石入手確率が増えるメリットよりも、人気が無いレジェ宝石が
市場に出回らなくなってしまうデメリットの方が大きい気がしますね、、、
人気が無い=安いレジェ宝石で共鳴をコツコツ上げている無課金&微課金勢が多いで
しょうに、、、
9.幸運の風イベント開始(2/12~2/19)
有難いイベントが再登場!レジェンダリー装備ドロップ2倍なので、恐怖の精髄使って
忘却の柱&ヘルスレイヤーまわしてクラス固有ステ3装備を集めちゃいましょう!
10.固定チーム関連の機能追加
固定チームのレイド募集?が、各チャンネルに自動的にブロードキャスト(募集依頼)
出来るようになる。って、予め時間設定しておくと自動的に募集書き込みされるって
事かな?それと、固定チーム活動を強要しない自由連合?の選択肢が追加って書いて
ますけど、それだと固定チームに入る意味が無いような気がするけど要望多かったの
だろうか・・・
ブロードキャスト機能と言えば、DIABLOⅢにあったフレンド達だけに情報発信する機能がディアブロイモータルでも欲しいですねー。例えば、ブロードキャストに「LFG ダンジョン」(LFG=Looking for groupの略)って書いておけば、ダンジョン周回している(したいと思っている)フレンド達がそれを見て、パーティーに誘ってもらったり、「LFM×1名 ●時までダンジョン周回」(LFM=Looking For MemberもしくはMore)とすれば、参加したいフレンドがそれを見て声かけてきたりできる。今は、フレンド1人1人にウィスパー送って声かけて行くしかないから手間ですなぁ。
インフェルノ5は、CR45665からCR44765に下がり、Inf5ダンジョンはCR46115からCR44945に下がります。
ヘリクアリレイドボスの推奨戦闘レーティングも下がるみたいですけど、次のアップデートになる(今週後半って書いてるけど?2週間後ではないのかな?)って書いてますね。
DHは火力が少し増した程度では弱いままでしょうね。CC耐性や逃げ性能の強化に期待していましたが残念です。
返信削除仮に毒DoTが強すぎた場合、高共鳴プレイヤーが無双しちゃう事になるので、それはそれで問題になっちゃいますね・・・
削除人気のないレジェ宝石はバフ修正して買ってもらうようにするのでは・・?
返信削除それなんですけど、どうやら課金が直接影響する部分については、Buff&Nerfしづらいらしいみたいですね。
削除久々にDHが覇権のターンが来ても良さそうですね!
返信削除CC効果無し、CC無効無しなので、残るは超火力になるかどうか?っすな。。
削除DHがまさかのポイズンノヴァを持っていく
返信削除6.ダンジョン&チャレンジダンジョン内に出現するボス及び古代のエリートもセット装備をドロップするようになり、全体的にセット装備のドロップ率が上昇
最終ダンジョン ボスはバランスを保つためにセット アイテムのドロップ率が低下しました。
凄まじい落とし穴がorz
毒爆発がポインズンノヴァ並の範囲だったら面白いですねw
削除ボスからのドロップ率低下は私も気になりました、、、道中古代のエリート出現率ってそんなに高くない気がしますよね、、、結構な確率で落とすようになると良いんですが、、
https://us.forums.blizzard.com/en/diablo-immortal/t/upcoming-changes-to-combat-rating-requirement-for-inferno-v/7564
返信削除推奨レーティングの引き下げやっぱりあるみたいですね
情報THX!!
削除Blog追記しておきます。
引き下げないとInf5で遊べない人増えちゃいますもんねぇ。
毒DHで現状の分厚いシールドを崩せるか楽しみですね!残念な結果にならないことを祈ってます…
返信削除シールドは、次のメジャーパッチぐらいまでに効果を減らす(シールド連続使用で数値が減っていく)テストを内部でやってるみたいです。
削除