チャレンジリフトがリセットされ、Lv551~600追加!
Lv10毎に貰えるファーストクリア報酬(柄4000個)を得るべく、出勤前となるAM8:00にチャレンジリフト競争参加!
Lv560、570、580の3つファーストクリアするも、最後の590は、ムンゴムンゴ氏に逆転負け!
こちらクリアするのに2分ちょいかかりましたが、ムンゴムンゴ氏超絶火力により1分ちょいでクリアしてますね。前回も最後逆転されており、日本サーバー最強CR(戦闘レーティング)プレイヤーは流石でした!Gz!
どんな感じでプッシュしているのか?フレンド達から動画アップ希望受けたので、Youtubeにアップしました。30秒台ぐらいでのクリアを狙いますが、スピードにビルドを特化しすぎると火力が出なくなってしまうので、移動スキルの脱出は外して、大振りのみにしてます。
高共鳴プレイヤーじゃなきゃダメって訳じゃなくて、Lv560とか570は推奨戦闘レーティングが低いので、低共鳴プレイヤーでも十分ファーストクリア狙えます。柄4000個も貰えちゃいますよ!(笑)
闘争の円環に参加した事もあり、無事12%バッジGet!
戦場は朝は行かずに昼ちょびっとで大半が夜ですけど、毎日通っている事もあってアクティビティ10000超え!
領域死合はいよいよ64チームによる決勝トーナメント開始!
我々はグループ7に入りましたが、ざっとチームを見てみると、勝ち上がればベスト32で当たる저요チームが強敵ですね。共鳴11000超えのWWW.READY.COM氏や즈즈즈즈즈즈냐(ZUNA)氏、꿈결氏等、メンバー全員戦場で普段戦っている強豪揃い。共鳴等のキャラスペックは相手の方が圧倒的に上なので、連携と立ち回りで勝負出来るかどうか?がカギでしょう。
決勝トーナメント1回戦(ベスト64)は、相手共鳴5000~8000ぐらいのチームで、ぱっと見て名前知っている人がいないチームでした。
動画撮りましたがあまりにも一方的な試合になってしまったので、結果だけ貼り付けておきます。
3戦中、先に2勝した方のチームが勝利のルールで、2連勝すれば3戦目やらずに勝敗確定となります。
明日2回戦目(ベスト32)が、グループ7突破出来るかどうかがかかる大一番!
反対側のチームは、どれも勝てそう(って思ってる)なので、저요チームに勝てれば、ベスト8が見えてきます!
ちなみに決勝トーナメントのグループ優勝チーム同士での戦いとなるベスト8の組み合わせが、番号順な場合、グループ7の勝者はグループ8の勝者と戦う事になりますが、相手はおそらくxxxJヒxxx氏が所属するオセアニア最強チームになるでしょう、、、報酬のマントGetには3位以内にならないとダメですけど、さすがに厳し過ぎる!
MonkのATHOS氏に絡まれると何もできん!
DHの天敵はやはりMonkっす、、、
Monkの天敵はSaderみたいなので、Saderが増えればMonkは減るのか?w
またもやMonkのATHOS氏が立ちはだかる!
共鳴9000台のWizであるLUFFY氏、立ち回りが上手いですね。毎回KILL数TOPな気がする。
相手チームとの戦力差が大きすぎて、一方的な試合でした、、、
半数以上は共鳴5000以下という共鳴差のあるマッチ。
LUFFY氏が低共鳴大量虐殺して前線手薄になってしまい、石像押し切れずに敗北。。
私以外にも高共鳴帯でちらほらデーモンハンターを見かけるようになってきました。
DH使っている私が言うのもなんですけど、暗闇食らうのかなりウザいですね(苦笑)
相手チームに火力で押し込まれてしまい早期敗北。
곤중손OLaf氏、共鳴7000台でしたが、確かもうちょい高かったような・・・・
ここ最近共鳴10600+の왕컨ツ氏と頻繁にマッチしてますが、彼はウィザードよりもテンペストが合っているみたいで、毎回KILL大量に取ってますね。
攻撃側の勝利チームですが4KILLで久しぶりに画面外。
完全に格差マッチとなって、一方的に像押し込んで速攻決着でした。
明日、領域死合ベスト32戦で戦う事になる저요チームメンバー2名(Nec)が敵チームにいたので、ちょいと戦力チェック測るべく積極的に交戦!
夜戦場11戦6勝5敗、、
ギリギリ勝ち越しましたが、ここ最近勝率ガッツリ下がっちゃってます・・・
それと、8/27(水)マイナーパッチのパッチノートがしれっと公開されてます。
8/27(水)より「幸運の風」イベント開始となるので、レジェンダリー装備集めする方は、ドロップ2倍を活用しちゃいましょう!
それと、セットハンターが9/10まで延長されるみたいです。
iOSのほうは4.0.4が11時間前に新しいのが出てました。
返信削除不具合の修正とゲームの改善
だそうです。
私はPC勢なので影響無しでしたが、iOS勢はログイントラブルで結構みんな苦労してましたねー。ブラウザの種類買えたりリロードしたりして対応は出来ていたみたいですけど、修正パッチで改善するといいっすな、、、
削除