領域死合 2日目!
今日はメンバー1名仕事の都合でログイン出来ない為、7名での戦いとなります。
ガッツリ仕事しているサラリーマンメンバーが多いので、20時30分開始と言えど、1週間以上時間を確保するのはかなり大変ですな、、、
高共鳴チームを当たらない事を祈るも、運悪くしょっぱなから共鳴9000超えのプレイヤーがずらっと並ぶ強豪チームと当たってしまった・・・
8名vs7名の試合ながらKILL数はこちらの方が上でしたけど、1名足りない事の不利はかなり大きく、手薄な塔を占領され続けてしまい、序盤から劣勢のまま挽回できずに敗北。
3勝したチームは合計69チームありましたが、その中で名前見て分かる高共鳴プレイヤーが複数所属しているチームは、ざっと見て10チームぐらいだったので確率的にも運が悪かったですね、、
5戦目は、1敗したチーム同士でのマッチになるみたいなので、強豪と出会う確率はさらに下がる事になります。
オセアニアサーバーのチームですが、なんかNPCみたいな名前ですね(苦笑)
低共鳴かなと思いましたが、共鳴5000ぐらいの方々でしたが、戦力差大きく圧勝!
6戦目は、韓国チームと対戦。誰も知らない方々なので共鳴は高くないかな?と思いましたが、一人だけ9000台のバーバリアンが混じってた。
この試合も戦力差大きく圧勝!
2日目終了となり6戦5勝1敗でした。
同じ(近い)ポイント同士がマッチしていくシステムなので、上位はどのチームも高共鳴8名で構成された強豪チームがずらっと並んできましたね。中には高共鳴ではないプレイヤーが混ざりながらも全勝しているチームもありますが、3日目となるとさすがに厳しくなる気がします。
現在6戦全勝チームは合計9チーム。5勝1敗のチームが48チームとなってます。
決勝トーナメントは64枠ですが、共鳴8000以上8名で構成されている高共鳴チームは20チームも無い(高共鳴半数以上いるチームだと30チームちょいぐらい?)と思いますので、多くのチームに決勝残れるチャンスはありますね。
クランSeveranceとN三XUSの連合チーム組んできましたね。このチームも戦力的には優勝候補でしょう。
Holylight氏は確かクラン名人堂OldBoys所属ですがスタメン8名から漏れたのでこちらに合流した感じでしょうか?長らく戦場で見かけてませんでしたが、最近戦場で見かけるようになったのは領域死合練習の為かな?
GoDZilla氏もSeverance所属なハズですけど、スタメン漏れか、、、
シャドウランクはタスク消化してればMAXになったと思うので、柄を得る必要は無くなります。アケバ握手会の報酬は柄に加えてEXP報酬も含まれてますので、その場で貰わずにそのままにしてれば次の日メールで届きます。EXP報酬をメールに貯めておけば、難易度切り替え週でのパラゴン上げが楽になりますが、メールの所に常に赤丸が付くようになるので、赤丸撲滅委員会に所属している方々は我慢ならないでしょうね(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿