2025年8月31日日曜日

PoE2 SSF HC Ranger Lv26、初日3キャラRIP、、、4キャラ目でAct1クリア

PoE2新リーグ開始!
ディアブロイモータルと並行で遊んで行きますのでご安心を!
ただ、しばらくは夜戦場参加少なくなっちゃいます。


開始11分前にクライアント立ち上げたら既にログイン待ち18053人!
これでも、思ったより少ない気がしますね。


一番人気のDeadeyeをやるべく下位クラスとなるRangerでスタート!
予習まったくせず久しぶりに操作した事もあって、Lv13で早々に速死亡・・・


Monkの素手ビルドも強いとの事なので、Monkにキャラ変更して仕切り直し!
そして、Lv16で死亡・・・ウイスプに強化されたエリートが、超ダッシュ型のマナ吸い取りMod付でヤバいと思ってESCキー押してゲーム中断したけど既に時遅しでした。。


さらにMonk2体がLv11で目死亡。装備整ってない状態でボスに挑んで即死のパターン、、、

序盤で3回も死んだのはPoE2だと初、、、ちと進行ペースがソフトコアと同じ感じでやってしまったのが原因なので、4キャラ目はハードコアペースでMob Lv+3以上をKeepしながら進めるように軌道修正。Monkはビルド出来上がるまで近接攻撃メインになる事で事故率高めなので、Rangerに戻して再スタート!


ハードコアリーグでは、上位ランキング(TOP100でしたっけ?)プレイヤーが死ぬとワールドアナウンスされます。初日は、上位ランカー死にまくるので、頻繁に死亡ログが流れてくる(苦笑)


4キャラ目は慎重にプレイした事もあって、Act1無事クリア!


Act2ちょこっと進めたところで初日終了。
ソフトコアプレイヤーの多くは既にストーリークリアしてエンドコンテンツ入りしている人も多いですけど、PoE2におけるハードコアは、復活系や即死回避系Itemが無いので、死んだら終了。ただソフトコアに切り替わるのでDIABLOⅣとかと違ってキャラクターがロストする事は無いです。
さらには、私が遊んでいるのはソロ専用モード(SSF)ですが、これはいつでも解除する事が可能です。当然、一度解除したらもう戻せませんけど・・・

自力で装備集めてLv上げを競うという事で、一番難易度が高いモードですけど、その分競争相手も少なく、死なずにやり続ければTOP1000ランカーに入る事が可能です。
前のリーグはLv82で死んでしまいラダーランキング最高662位でしたが、今回はLv90以上まで生き長らえてラダー上位を狙いたいですね。

でもディアブロイモータルで遊んでいるプレイヤーの多くは、同じハック&スラッシュ系ゲームであるDIABLO4とかPoE2遊んでいない人多いんですよね。スマホやタブレットで遊んでいる人が多いからなのと、ディアブロイモータルはMMO要素が強いので、どちらかというとMMORPGを遊んでいる客層が多いみたいですなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿