PLは無事1000到達!
PL995まで上げてた事もありますが、貯めておいたバトルパスパスポイントに加えて、EXPメルを15通ぐらいと、呪われし塔のEXPを使いPL1000に。EXPメールはまだ50通近く残ってますし、ミシック魚も使わず熟成継続中っす。
領域死合初日!
開始時間がパッチノートでは21:00って書いてあったのに実際には20:30等、色々と不手際が目立つ今回のPvPイベントですけど、さっそく運営やらかしましたね・・・
1試合目こそ実施されましたが、メンバーの中には画面が表示されずになかなか入れない状態が発生して、しょっぱなから雲行きが怪しい状況に、、、
こちらは8名全員無事入れましたが、相手側2名しら入っていなくて、他のメンバーバグで入れなかったのかもしれませんね。
最初は、参加報酬目的のサブキャラかな?って思いましたが中型サイズの羽付けており、メインキャラっぽい感じでした。
わざと攻撃食らってみてダメージ具合チェックしましたが、塔戦場と同じで、ダメージが大きい設定なのは間違いないでしょう。
となると、ビルドも戦場用ではなく塔戦場用にしなければならないですな。
スコアが1300対0だったので、最初の5勝&5敗まで半分の差がカウントにより650ポイントとなりました。同じ勝敗同士だとスコア差のポイントが多いチームが上位となるので、最終的に重要になってくるでしょう。(過去はKILL数でしたね。Res KILLが流行ってしまったので変更になったんだと思われます)
それと2試合目以降のマッチメイクですが、
全マッチ利用可能の報酬は1試合毎に貰えるのかな?
最大ポイントボーナスは、ポイント差650ポイントのチームのみ貰えるんでしたっけ?
いまいち理解していない・・・
画面が表示されず真っ黒!
結局、東アジアリージョンでは1試合しか実施されず2~3試合は行われていない状態に。
正常に実施されたリージョンもあるみたいなので、スケジュールをずらす訳にはいかなそう、となると、このまま2試合少ない13試合で競う事になるかもしれませんね。
公式フォーラムにてブルーポストが投稿されてますが、明日無事開催される事を祈るしかないっすね。
煙幕の新精髄(鎧)
CD12秒で5秒間強化。バフなのでヴィス4Setや再鍛錬のバブ時間延長等で強化時間を延ばす事が可能で、スキル時間短縮もしっかり積めばPvEではほぼ連続使用可能になりますが、戦場だと再鍛錬効果が3分の1に減る事で多少のクールダウン時間が発生しちゃいます。
ダッシュスキルで移動した距離2.5ヤード毎に一発発射する事になるので、脱出よりも移動距離が長い大振りの方が瞬間火力は高くなります。具体的に何発発射されてるのか?確認してませんけど、大振りだと3発(7.5ヤード以上移動してる?)ぐらい出てるように見えますね、、、
脱出と大振り2つのダッシュスキルを連発して短時間で大ダメージを与えるのがこの精髄を駆使したビルドの動きとなります。
スピニング・チャクラムの新精髄(オフハンド)も煙幕新精髄同様の効果となってます。
なので、新ビルドの組み方としては、火力スキルとして煙幕+チャクラム、移動スキルとして脱出+大振りを組み合わせるのがベストなんじゃないかと思って、あれこれ精髄組んでみました。
クラス固有魔力の1ヤード移動でCD0.02秒短縮の効果って、しっかり4つ積むと移動するだけでクールダウンがモリモリ減るんですよね。戦場だと効果3分の1になっちゃいますけど、なるべく4つ積みたいっすな。
脱出が優秀なのは、頭精髄のおかげで攻撃3発食らえばスキル1回使えるぐらいCDが減る(連発可能)という事と、攻撃当てれば3秒間相手移動不能+ダッシュスキル封じができる事。下衣精髄により操作障害解除、ノックバック解除、0.5秒CC無効付与、さらにクラス固有魔力によりスキル使用で最大40000ぐらい(戦場では効果3分の1)のシールドを張る事が出来るという事でしょう。これは、事実上、CC攻撃に対して完全耐性を得て、且つDoTに対しても高い耐性を得る事になります。むしろDoTを食らう事で脱出スキルを連発出来ちゃうのでもはやバフですね(笑)
大振りの代わりにインペールにしたビルドで戦場数回やりましたが、それなりに手応えがあったので、インペールを大振りに変えてやってみたところ、ダッシュスキルで煙幕+チャクラムの発射数を増やす方が当然ですけど火力が出る感じでした。
メイン攻撃は移動しながら撃てますけど、移動速度が遅くなるので、移動距離によって火力が上がるこのビルドには一見相性が悪いと思われますが、実際にはダッシュスキルを使った移動距離による火力となる為、クールダウン中の穴埋めとしてメイン攻撃強化が有効だと感じました。
明日、もうちょい実践投入してみて、メインハンド&オフハンド精髄の中でベストな精髄を模索してみます。
インペール&ノックバックショットビルドに、報復外してチャクラム入れる事も出来るなぁと思いつつ、大振り入れないとチャクラムの火力出ない気もするのでダメかぁ。と思いつつ等、あれこれビルドを考えるのが新精髄導入直後の楽しみですね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿