2025年10月19日日曜日

ディアブロイモータル PL1084、明日は闘争の円環イモータル決戦!

シャドウトップ10クランが確定!


明日はいよいよ闘争の円環イモータル決戦です。
シャドウクランは5勝すれば勝利となり、新たなイモータルの座を争ってバトルロワイアル形式で勝者を決める事になりますが、イモータルが防衛を狙うのであれば、戦力上位4クラン外して、残り6クラン相手に6勝を狙う事になります。

クラン上位8名戦力を考慮すると、Hapimelo、DawnBreak、*Sunny Side*、Blue Ocean、もぐらていの5クランの中から4クラン外した残り6クランで勝負する事になると思いますが、上位8名の共鳴戦力的には、Blue Oceanか?もぐらていのどちらかを選ぶ感じでしょうか?

もぐらていは、これまでイモータルを何度も撃破してきている実績が光ってますよね。高共鳴プレイヤーが多く所属してますが、共鳴が低くてもPvP上手いプレイヤーが多く所属しているので、もぐらてい以外のクランで勝負するという選択肢もありそうです。
高共鳴プレイヤーの在籍数こそめっちゃ多いですが、その多くが低ActiveになってしまっているDawnBreakも選択肢としてどうかな?と思いましたが、一撃から移籍した高共鳴プレイヤー&PvP巧者も複数名おり、共鳴9000以上のプレイヤーが10名以上所属しているので、半数しか出てこないとしてもさすがに高戦力ですね。

Lupinusや三度の飯より肉が好き!も高共鳴プレイヤーが所属してますので、当然対抗戦力を割り振らないといけないでしょうから、刃の警戒によりシャドウ側が大きなバフを得ている事も考えるとイモータル側の戦力割り振りは難しいっすな。


朽ち果てし者の贈り物ってデイリータスクですけど、完全にその存在忘れてた・・・
まぁ、3択の中で1つだけクエスト素材Getなので、やらなくても影響は少ないでしょう。


クランメンバー達とチャレンジダンジョン周回!
共鳴による基本ステータスは私の方が上ですけど、PvE火力はSPEC7氏の方が出てる感じです。ビルドやセット装備ほぼ同じなので差がでるとすると、レジェンダリー宝石だと思いますが、主力レジェ宝石での違いは、血流の有無なので、たぶん血流による火力アップ差なんじゃないかと思います。
PvEでは、クリティカルヒット率が減算されないので、PvPよりもクリティカル連発出来る事で、血流のダメージ最大20%増加+クリティカルヒットダメージ最大40%増加が効果的なんですね。


インフェルノ9セット装備素材はやっと300個超え!
500個ぐらい貯めたいけど、まずは目先400個頑張って貯める予定。
いつもはパッチが当たる前に、先行してセット装備クラフトしちゃってますが、Inf9新精髄により新たなメタビルドが登場し、使用するセットが今使っているセットと異なるという可能性も考えらるので、事前にクラフトするかどうか?悩み中、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿