クランメンバーが新レジェンダリー宝石「憑依の螺旋(Haunt Coil)」の星5の5ドロップしたのを見て、手持ちのレジェ紋石使ってエルダーリフトまわしてみたら・・・
10個×2周目で出た!!
出たというか出てしまったぁぁ・・・
課金を抑える為にサブに入れて+20%効果で十分だと言い聞かせていたんだけど、さすがに星5の5自力Getしてしまったら、ランク上げるしかないではないかぁ!
これは完全にブリザード&ネットイースの策略にハメられたんじゃないか?って思ってしまうね、、、
結局、ランク10に上げる為に結構な回数エルダーリフトを回すハメになってしまった訳だけど、星4以上は、渦巻く帰結(売れる奴)1個のみでした。売り出し価格の最安値付ければ売れるかな?
これまで、使わずにずっと貯めていたテルリックパールを使う日が来た!
440個使って、憑依の螺旋11個作成。
ちなみに一度に作成できるのは10個なんですけど、ミラーイベントみたいに2ページ目で表示されれば、10個に制限する必要ないのにね。
+100以上お得なバンドル等もこれまで一切購入してなかったので、全て買い尽くして予算軽減を計りつつ、ドロップ運にも恵まれて、想定していたよりはコスト抑える事が出来たけど、まぁ課金額はそれなりにいっちゃいますね、、、
初期の頃と違って、今はレジェンダリー宝石を選べるBOXバンドルが充実しているのと、イベントでドロップ率が50%と高くなる事、さらには裏にある程度ランクの高いレジェ宝石を入れれば、大量の宝石の欠片が手に入るので、宝石の欠片コストがかからなくなったのは大きいですね。
ついにランク10のハウラーがスタメン落ち、、、
瓶詰めの裏に入れて6000個以上の宝石の欠片Get!(共鳴も+110 UP)
最終的に3000個ぐらい余ってしまった。
イベント「呪われし奔流」で手に入る裂け目のタリスマン22個使って星5の4を5の5にランクアップする必要が無くなったので、イベント期限切れ後22個×5000プラチナ=110000プラチナ入手となります。得たプラチナはノーマル宝石に費やすべ、、
共鳴値も気づけば9892まで上昇、、10000の大台まで残り108ですけど、裏に入れている星5レジェ宝石は全てランク4以上に上げているので、これを5に上げるには、星5のレジェ宝石が5個も必要になってしまい、コストが非常に重すぎる、、、
裏にある程度ランクの高いレジェ宝石を入れれば、大量の宝石の欠片が手に入るというのはどういうことですか?
返信削除使っていない5/4を素材としてぶちこめば追加で貰えるのでしょうか。
それとも分解が必要なのかな。
過去にBlog書いてますのでご参考ください。
削除詳細は、英語ですけどAuroth氏が細かくYoutube動画で解説してますので、そのLINKもBlog内に張ってます。
https://wddiablo3.blogspot.com/2025/01/pl648.html
簡単に言うと、裏に入れたレジェ宝石のランク上げに費やした宝石の欠片のオーバー分を再利用できちゃうというやつです。
書いて説明するのは大変ですけど、やってみて理解すれば凄い簡単な理屈ですね。
削除ただ、実際にこの用途を使っているプレイヤーが実際にどれくらいのいるのか?って話しですw
Acc購入者とかじゃなくて、しっかり共鳴上げてる高共鳴な方なら、当時かなり騒がれましたのでほぼ全員知ってて、実践してると思いますが、裏にレジェ宝石をしっかり入れる程共鳴上げてない方々は知らない(興味がない)人が大半かと思います。
削除