PoE2も、いよいよ4/5(土)から新リーグ開始となるので、コツコツLvを上げてきたハードコアキャラでエンドコンテンツにチャレンジ!
ソフトコアで手応え等予習している事もあり、ジェムリングリージョネアのアトリビュートスタッキングビルドの場合は、DPS7万ぐらいあれば、瞬殺可能な事は把握済みだったので、危なげなく石の城塞(Act1ボス)、鉄の城塞(Act2ボス)、銅の城塞(Act3ボス)倒して、エンドコンテンツのストーリー進行!この3つの城塞をクリアしたら、いよいよストーリーにおけるラスボス「Arbiter of Ash(灰の裁定者)」へ挑戦する事になるんですけど、攻撃の多くが即死技なのでハードコアだと命がけ過ぎる、、、
このギミック初見ですべて見切るなんて俺の腕ではさすがに無理だし、そもそもキャラスペックが足りなすぎるので、まずはソフトコアで練習(DIABLO4の初期Uberリリスを思い出す、、)してからハードコアで挑もうかと思いますけど、新リーグが始まってしまうので、挑戦はだいぶ先になりそう。(次のパッチでピナクルボス瞬殺防止策が施されるみたい?なので、結局はギミック回避練習しないといけないかもですね)
ちなみにエナジーシールド一瞬で吹き飛んでるので、ハードコアで城塞チャレンジする場合は、事故防止の為にライフ+エナジーシールド(もしくはマナ受け)合計5000以上は必要だと思います。
動画後半キャラスペック紹介してますが、見て分かる通り、ビルドの主要装備となる小手や鎧は格安で購入したコラプト失敗品を使ってますし、ベルトも数値が低い劣化品です、、、これら装備はピナクルボスからしか入手できないユニーク装備なので、ハードコアだと自力入手がほぼ不可能という事もあり、トレードでコラプト失敗品がたまに格安で出品されるのを狙って装備を整えてきました。
複数主要ビルドのコア装備である「踏みつぶす爪先」拾ってコラプトしたらオーバーキルダメージ30%が35%に増加!MAX37%であればハードコア市場で30Divぐらいですけど、35%だと5~6Divぐらいでした。ただ、現リーグは既に終盤という事もあってトレード市場が完全に停滞してしまっており、買い手がいないっす(苦笑)
スキルジェムLv20 2個目ドロップ!
エクスペディションログブック(Lv80品)はハードコアだと現在1Div(20Chaos)ぐらいが相場ですけど、ピナクルボス「オルロス」討伐の為に売らずに貯めてます。
LV79以上で且つ20%の確率でオルロスが出現するみたいなので、それなりに数こなす必要があるかもですね。
ボーナス63%の粗悪品ですけど、HCとしては格安となる10Div(相場的には15Divぐらい)で売られていたので全財産投入して迷わず購入!
ソフトコアだと150Exaぐらいが相場なんですけど、ハードコアだと、ピナクルボス周回できるプレイヤーが限られているので、相場が高止まりしてるんです。
80%前後となると、45Div以上になってくるので、さすがに手が届かない、、、
数値が63%と低くてもDPS2万ぐらい上昇です!
ブラッドマジックの「虚空より来たる」が1Divで売られていたので迷わず購入!(相場は3~5Div)
目的は、パッシブ「プリズムガード」取得で、全耐性+5&最大値+1の効果が得られます。
城塞のボス倒すとドロップする断片、1個の時と2個の時があるんですけど、調べてみたらウェイストーンドロップ率300%以上で2個確定になるようで、最大4個まで落ちるみたいですけど、MAP強化はボスにも適用されちゃうと思うのでハードコアだと400~500%とかのMAP使うのは危険そうですね、、今回は200%前後ぐらいの比較的安全なMobのティア15MAP使いました。(ちなみに城塞はティア15~16のMAPじゃないと入れません)
「虚空より来たる」と言えば、パッシブ「スパゲッティ化」取得目的で、レゾナンスを使っている方々が多いかと思いますが、ハードコアの相場が200Div以上なので手が出ない。ソフトコアでも80Divぐらいしてますね、、
Act1断片4つ、Act2断片5つ、Act3断片3つ(SSでは先に1個売っちゃった)
1set残してすべて売却(Act1=3つで2Div、Act2=1つで2Div、Act31つで1Divが相場)して、11Divの利益に!
予算の範囲内で装備更新を狙うとするならば、、
1.ユニークジュエル「闇との対立」で混沌耐性を上げる
→相場は5Divぐらいだけど稀に3Divぐらいで売り出されているけど、2つ目の効果が
悪い場合が大半。2つ目効果ステータス上昇だと価格が跳ね上がりますね。
2.ユニークジュエル「闇との対立」で器用さ、筋力、知力のいずれかを上げる
→2つともステータスアップ(+4)だと超高額になるので無理。
3.ユニークジュエル「メガロマニアック」で有能なアノイントを取得する
→筋力+25、知性+10が5Divとかで売られてるので、掘り出し物があるかも。
4.ユニークジュエル「制御されし変態」で有能なパッシブを取得する
→耐性マイナス効果が低い品は超高額。もうちょい耐性稼がないと使えない。
5.知性と器用さ、全耐性が付いた指輪を購入する
→耐性他で稼げれば火力上げれるんですけどね、、、
6.小手ユニーク「知恵と行動の手」の2ソケットを購入する
→相場18Divぐらいなので、ちと無理かも。
現在使用してるのが知力10毎に1-9のコラプト失敗格安品なので、ノーマル品を
購入するのもアリだと思ったけど、12~15Divするので、だったら2ソケット品
狙った方が良さそう。1-11とかのコラプト成功品は高すぎて買えません。
7.鎧ユニーク「不屈なる者として死す」の5ソケットを購入する
→相場調べたら30Div以上なので諦め。
8.武器ユニーク「囚われた神の柱」筋力5毎にダメージ12%アップ品を購入する
→ボス用裏武器として火力アップが望める。相場5Divぐらいなので入手可能。
現実的且つ効果的なのは、「闇との対立」「囚われた神の柱」かな。
「メガロマニアック」は、掘り出し物があったらって感じですね。
いずれにせよ、ハードコアのトレード市場は物流がほぼ停滞しちゃってるのと、4/5(土)からは新リーグ開始するので、時間的にピナクルボスへ挑める程の装備更新は難しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿