2025年1月28日火曜日

ディアブロイモータル PL675、色々とタスク消化!

宝石のうねりイベントの不具合についてポイント修正入りましたね。


私はあまりエルダーリフトまわしてなかった事もあって、624ポイント程度でしたが、フレンドの中には数千ポイント付与となった方も結構いましたね、、


カイオンの試練開始1分前。
のらねこの花火商人、誰かクリックしたなぁ!?w


Inf5装備、初めてビルドで使用するSetのステ3品(穴3つ空き)Get!
PvEビルド用の金の種Setの手です。
Inf5のSet素材は、やっと100個貯まった。最低でも200は欲しいけど、PoE2のHCが順調なので、ダンジョンへ行く時間削ってしまってる・・・


破砕された次元タスク完了。
1周12~13分ぐらいかかった、、、


赤い袋60個配布完了してタスク終了!


英雄の旅チャプター3タスク消化の為、歩哨の防衛3回やるしかないんですね、、、
昔は、放置後にレジェ大量ドロップだったのに今は、クリア時に1~2個ぐらいレジェ出るけど、放置後は、3回ともレジェ0個だったので修正されちゃってるっぽいですな。。


チャプター3完了!
後回しにしてると、やるの忘れちゃいますね・・・


RedPumpkin氏って、かなーり昔、それこそ戦場がクロスサーバーマッチになった頃、よく戦ってた記憶がありますけど、いつの間にか復帰してたのかな?それとも名前変えてただけかな?


味方の共鳴10000超えな方々、名前見たことない(記憶に残らない)人ばかりなの見て、戦う前からヤバイかなぁ?って思ってましたが、KILL数こそ互角ながら、石像付近の敵と戦わずに後ろの方で低共鳴プレイヤー一生懸命狩ってるやん・・・・やはりダメっぽい予想的中、、、高共鳴な方がJY氏を止めてくれないとアカンですよ!!


互いにKILL取り合う消耗戦となるも、石像あと少しが動かせずに防御側チーム粘りに粘られて敗北。こちら30アシスト3名いましたが、相手クルセイダー同士で互いにシールド張り合いながら無敵時間めっちゃ長くて倒す頃には、復帰組が前線にやってきてしまう、、、

バーバリアンは相変わらず猛威を振るってますけど、パッチ後、クルセイダーとモンクが少し増え始めてる気がします。テンペストも強いですね。
ネクロマンサーは、ゴーレム変身ビルドが流行りかけましたが、火力不足でKILL取りづらいみたいで、高共鳴な方々すぐに転職しちゃってます。
ウィザードは、共鳴10000以上は殆ど見かけませんが、共鳴7000以下だと結構いる印象。
ブラッドナイトは、後衛クラス狩り特化の機動力型ビルドが流行りましたが、扇風機モンクや、パッチ後強化されたテンペストに歯が立たない事で、再びほぼ見なくなっちゃいました。
そしてデーモンハンターに関しては、低共鳴帯では結構多いみたいですけど、高共鳴帯ではお通夜継続中で殆ど見かけません、、、

現パッチ下でのPvPクラスは、
◎バーバリアン
◎クルセイダー
◎テンペスト
◎モンク
△ウィザード
△ネクロマンサー
×ブラッドナイト
×デーモンハンター

でしょう。上位4クラスは、どれも強いので、redditで騒いでいる程バランス崩壊している訳じゃないと思いますが、何かのクラスを強化すれば、何かのクラスは弱くなるので、全クラスが互角というバランスを求める事自体無理がありますよね。なので、これまで同様、しばらく天下を取ったクラスを弱体化して、弱いクラスを強化しながら数ヵ月単位でメタビルドを変更していくしか方法は無いんじゃないかと思います。

4 件のコメント:

  1. あれ、、デモハンが天下を取ったメタってありましたっけ。。

    あってもせいぜい、召喚セントリーがバグで超火力になっていた1週間くらいじゃないですかね。。笑

    返信削除
    返信
    1. デーモンハンターは、ゲーム発売当初は最強クラス(煙幕クリティカルビルド)でした。その後もPvPでは比較的上位組で、オフハンド精髄ペインソウアーによりしばらく最強時代になったんですけど3回ぐらいナーフされてしまい、その後一切バフされずに長い事最弱クラスとなってます、、、セントリー火力バグの時は一瞬でしたが即死級の強さでしたねw

      削除
  2. 最弱クラスでありながら戦場では毎回MVPですごいですね!

    返信削除
    返信
    1. 昨日はたまたまでした。相手次第で成績下位に沈む事も多々あります、、
      ただ、DHがグラスキャノン(柔らかいけど高火力)と言われてた時代に比べて二桁KILL取る試合は半減しちゃってます・・・

      削除