2025年1月18日土曜日

ディアブロイモータル PL664、次のパッチでバーバリアンがナーフ!?

 次のパッチのリークが出てきました。(中国サイトにパッチノート詳細載ってました)
中国語読めないし、スクリーンショットなのでコピペ出来ない時は、Googleレンズで翻訳!
 
どうやら、バーバリアンが不滅発動中は石像が進まない修正が入るみたいですね。ただ、凶悪すぎるハンマーのダメージについては特に修正される記述が無いので、これまで同様火力は健在っぽいので、ビルド自体が潰される事はなさそうです。
 
その下に魔人(=デーモンハンター)の記載が!
なにやらレジェンダリー精髄の効果がBuff(射程が伸びたり火力が上がったり)されてるように書かれているけど、中国表記なのでどの精髄を指しているのか分からん(苦笑)
現在PvP最弱となっているデーモンハンターが再びメタとなれるのか!?
共鳴最上位帯の戦場、もはやデーモンハンターやってるの私ぐらいになっちゃってますよ・・・


コード入力でもらったレジェ宝石1時間お試しBOX(ゴミ)
全てのレジェ宝石から選べるのかと思いきや、なんかこの4種類から選べって事みたいなんですけど・・・これは持っていないレジェ宝石がランダムに4つ選べれるとかなのかな?


共鳴が6000台ぐらいだった頃、共にDHとして戦っていたYOOL氏、当時は動きがキレッキレでめちゃくちゃ上手いと思いながら戦っていたんですけど、その後他のクラスに転職してからなんかまったく別人な動きになってしまった、、、今や共鳴10000超えのパワーでゴリゴリするだけの人ですね。。中身変わっちゃったのかなぁ・・・


バーバリアン最強時代到来により、これまで地雷としてその名を轟かせていた常山氏も、今やダメージディーラーとして活躍する時代に!
チャージされたハンマー食らうと1発死しちゃいますからね・・・

最近戦場ではテンペストが増えてきた気がします。
新しく追加されたパラゴンの恩恵もあって火力がめっちゃ高い!全盛期のペインソウアー並み、いやそれ以上になっちゃってますね。しかも脚が早いから逃げやすいし、CC回避出来ちゃうしで、高共鳴なテンペストが増えだしてしまうと、これまた柔い後衛クラスには厳しい環境になりそうです。


インフェルノⅤのダンジョン推奨戦闘レーティング46115を超えた男、その名はぽてちよ!
ぽて師匠が、機動力を犠牲にした超火力ビルドを組んだみたいなので、固定チームメンバーで移動距離少な目のナマリ周回でDPSチェック!

私は、まだ213足りないので、与えるダメージが57%減少しちゃってますけど、100%火力に割り戻したとして704Mなので、私の火力と比較して136%も高い!

ちなみに野良チャレンジダンジョンもそれなりに周回し始めましたけど、インフェルノⅤで回している人は殆ど遭遇しません。それどころか、インフェルノⅣ難易度で死にまくる(死にかける)人がかなり多いという事実、、私の火力は57%減少しちゃってますが、それでもDPSトップになる事が多いです。

ちなみに前にも書きましたが、スタンダード難易度でランダムダンジョンのボタンを押したらすぐにキャンセルして、再びボタンが押せるようになる3秒後にチャレンジダンジョンのボタンを押すと、何故か戦闘レーティング満たしてなくても入れちゃいます。


夜はPoE2と並行して遊んでいる事もあって、ダンジョン周回はまだまだ足りずインフェルノⅤ素材は現在62個。最低でも200個ぐらいないと、全身類まれ品にならないんですよねぇ、、

5 件のコメント:

  1. DHのバフは主に新精髄の調整ですね。どれも全く使い物にならない精髄だったので、大胆な上方修正でもない限りDHが復権することはなさそう…

    ババの不滅中に像動かせなくなるのは妥当な調整ですね。クルセの無敵にも適用すべきとは思いますが。

    返信削除
    返信
    1. 新精髄でしたか。そもそも回数制限無くさないと使い物にならんすよねアレ、、

      削除
  2. 先生、PvP最弱はブラッドナイトだと思います!

    返信削除
    返信
    1. BKは、高共鳴専用だけどお強い後衛クラス狩りビルドがありますよ!
      一時期流行っていたけど、テンペストの方が強いのでみんな転職しちゃいましたね。

      削除
  3. Web翻訳ですが、Firefoxを使っているなら"TWP - Translate Web Pages"っていうアドオンが結構使えるかと思います。
    サイトによっては使えないときもまま有りますが…

    返信削除