2024年6月26日水曜日

ディアブロイモータル PL327、エイスルーン(150)自力Get!

シャドウ活動結果!


無事12%バッジ獲得。
アクティビティを増やすには戦場や宝物庫襲撃を行う必要があります。戦場毎日3回ノルマとかで、バッジ条件達成できるのかな?アクティビティが低い人は、戦場とか宝物庫沢山やりましょう。

シャドウクランの場合、12%を獲得する為には、TOP10クランで追放の儀式の選抜メンバー8名に選ばられる必要があるみたいですね。


エントルーン(110)とドロールーン(120)は、ルーン合成で自力作成!
今日ダンジョン結構周回したんですけど、ルーンドロップ0個だったんですよね、、なんかさらに確率下げられてるんじゃないか?って思いますが・・・


ダンジョンの宝箱から、たまーにレジェンダリー装備がドロップします。
多分1%とかそんな確率なんじゃないかと思いますが・・・


モンスター精髄集めで「深淵の境目」やったらエイスルーン(150)Get!
現在入手可能なルーンの中で最上位ですけど、移動速度が3%上昇するので、メインハンド2つに是非とも装着したいルーンです!


冒険者の年代記の1つは、イモータルにならないと入手できないです!


今回の「略奪の試練」はKILL数上限は364で確定なのかな?
渦潮か?風の歩みか?両方のビルド試してますけど、風の歩みの方が安定するかなぁ?って感じ。それでも、KILL数は運に左右されてしまい結果362~364になるので、勝率が安定しないっすね、、
毎回書いてる気がしますが、マッチするのに毎回5分以上かかるのは改善して欲しいっす、、共鳴と勝率でマッチメイクされてるんだと思いますが、高共鳴同士の戦いだと、ほぼ確実に時間切れによるKILL数勝負となる為、まったく勝てない(勝率が低くなる)高共鳴プレイヤーが沢山出てくると思いますが、勝率が低い高共鳴プレイヤーは、おそらく下の共鳴帯プレイヤーとマッチするようになるので、勝率が高い高共鳴プレイヤーの数が少なくなってしまう事がマッチするのに時間がかかってしまう原因でしょう。


Blog書きながらやってましたが、気づいたら16分経過・・・この後18分ぐらいでマッチした(苦笑)

5分以上マッチしないと多分ワンランク下の共鳴帯までマッチ条件が緩和されるみたいで、共鳴4000~5000ぐらいの方々とマッチするようになりますが、共鳴4000以上のキャラスペックがあれば、KILL数364で完走可能なので、高確率でギリギリの戦いとなり、結構大変です。

2024年6月25日火曜日

6月26日(水)パッチノート公開!

パッチノートが公開されました!


1.サーバー統合
先週公式フォーラムに統合サーバー一覧が発表されてたので、事前に知ってましたが、東アジアリージョンでは韓国サーバーのみ統合となり、日本やオセアニアサーバーの統合は無しです。

2.コレクションギャラリー機能追加
コスメティックが全てプレビューできるようになるみたいです。さらにコスメティックのコンプリート率がランキング表示されるっぽいですね。

3.ルーンドロップ率の変更
「深淵の境目」「エレバン」でルーンと深淵の精髄のドロップ率が増加するみたいです。さらにスコアに応じてクリア報酬も増加するようなので、周回するメリットが出てくるかな?

4.シャドウ・ウォー管理機能追加
クランマスターと幹部は、プレイヤー単位で入れる部屋を設定する事が出来るようになります。これにより、高いポイントの部屋に誤って低共鳴プレイヤーが入ってしまう等のトラブルを防げるようになりますね。

5.戦場のメジャーランクダウンが無くなる
負けてポイントが減るとゴールドからシルバーにランクダウンしちゃいますが、パッチ後は、メジャーランク(伝説、ゴールド、シルバー)から落ちる事は無くなるようです。これにより伝説にランクアップしてしまえば、その後負け越してもゴールドに落ちる事が無くなりますね。

6.戦場の開催時間変更
今は、8時~10時、12時~14時、18時~20時、22時~24時ですが、さらに20時~22時が追加されるみたいです。これにより夜の部は18時~24時開催になりますけど、これまで戦場の時間と被らないようにしていた塔戦場とかのコンテンツとの併用はどうなるんでしょうね?

それと、6/24(月)から新たにルーンが5種類(エント110、ドロー120、ヴィクス130、レイ140、エイス150)追加されてます。
私は、ボル100を自力Get4個+市場で8個購入(700台プラチナぐらいまで値崩れしてた)により12個揃えておいて、110と120のルーン合成して作る計画でしたので、エントとドロー1個ずつ入手!

ルーンの色が青色なのでマジック扱いかな?ドロップも確認されてますが、確率はだいぶ低いみたいですね。今後の予想としては、次に160~200の5種類が黄色(レア)で追加され、最後に210~250の5種類がオレンジ(レジェンダリー)で追加されるんじゃないかと思いますが、、、レジェンダリールーンのドロップ率が超低確率に設定されるのかなぁ?
それにしても、DIABLOⅡにおける最後のルーンがZod(ゾッド)ですけど、擦れにレジェンダリージェム(星1)にしょぼい効果で登場しちゃってるんですよね(苦笑)

今はルーン単体をソケットにはめるだけなので、低いランクのルーンが使い道無いですよね、、低ランクルーンのリサイクルシステムを追加しないとアカンでしょう。それと、DIABLOⅡのようにソケット装備(穴が複数空いているノーマル装備)を追加して、特定のルーンをはめるとルーンワードが発動する機能を是非とも追加して欲しいっす。

2024年6月24日月曜日

ディアブロイモータル PL323、新たなイモータルクランはEthernal Guardian!

今日はイモータル決戦!
統治最終週となるので、勝敗に関係なく円環がまわります。


相手は錚々たるメンバー!
共鳴10000台のkiki氏@Dominate Brigadeのコープスランスが痛すぎる!
広範囲にオート攻撃なので、共鳴が低い味方が次々と餌食に・・・
テンペストは万能ですけど、高火力のNec相手はちと戦いづらいんですよね、、
Ketamine氏って初めて見る名前だなぁって思ったら、IceMonstar氏@Happy Clownでした。どうりで攻撃めちゃくちゃ痛いと思いましたよ(苦笑)

相手の方が戦力で上回り、火力差が大きすぎて終始劣勢となり敗北。
イモータル7勝対シャドウ3勝となり、イモータル巨人戦へ、、

巨人戦はシステムバランスが整ってないので、今の環境下ではシャドウクランが圧倒的に有利ですね。イモータル側は巨人で勝たないとデカいマントGet出来ないんですけど、現在のシステムだと事実上不可能ですな。

最後は、シャドウTOP10クラン3名×10チームによるバトルロワイヤル!
MEDLEYは、Fox氏、Lia氏、私の3名で参加。
バトルロワイヤル等の乱戦系PvPは、挟まれないように左右の角を陣取るのが定石という事で左側の角を確保。すぐ下には*Sunny Side*がおり、どこかと交戦状態に入ったのが見えたのですかさず奇襲!その後、ウホウホっ、Ethernal Guardianらと交戦になるも最後はEthernal Guardianが勝ち残り新たなイモータルクランに決定!


同盟のお誘いが来たみたいなので、MEDLEYは来期からイモータルになります。
シャドウクランは、毎日アケバの集会等デイリー発生クエストが面倒なんです、、それと木と土曜日の19時30分にシャドウウォーも、ほぼ仕事中の時間帯なので、会社のトイレや出先コンビニ等の駐車場でスマホから参加する事が多い為、まともな操作ができない(スマホ操作不慣れ)んですよね・・・

イモータルなら1週間のタスクを前倒しで消化できるし、シャドウウォーが無いので負担が少ない。それとカイオンに参加してれば12%バッジも簡単にGet出来ちゃうのも魅力ですな。

2024年6月23日日曜日

ディアブロイモータル PL323、呪われし塔5600ポイント!?

redditに呪われし塔のポイントが5600というとてつもない数字を叩き出してる画像が公開されてました!3000ポイント超えれば凄いと言われている中で、この数字は異常ですな、、

詳しいコツは書いてませんが、どうやら、白Mobだけをひたすら倒し続けて、エリートMobだらけにしてから4人チーム中3人がキャリー役となってポイント稼ぐみたいです。
下地を整えるのに1時間じゃ済まなそう・・・ここまで徹底するには相当な根気と労力が必要ですね、、、


クランメンバー達のテンペストビルド調整!
 1on1で遊びましたが、これもうちょい広いスペースでパーティー同士による2on2~4on4、もしくは全員敵のバトルロワイヤルで遊べるようになるといいですよね。

それと、現在廃れたコンテンツとなってしまっている古の闘技場を戦場のような自動マッチシステム導入で期間限定PvPコンテンツとして遊べるようにするのも面白いと思うなぁ。

2024年6月22日土曜日

ディアブロイモータル PL323、モンスター図鑑残り1ページ!

みんなコンプリートする中、やっとモンスター図鑑残り1ページに!


モンスター精髄集めは、1日10個(1回分)しか集めてなくて、サボっている事もあり、なかなかページが埋まらない、、、コンプリートすれば、毎回ページが開かなくなって楽になるんですけどねぇ。


「大群の試練」再び、、、前回はゴブリンが沸いたので別ゲーって事でしょうか・・・
ボスを瞬殺する為にちょいとビルドを変えてみた(風の歩み>スコール)けど、今の所363KILLが最高で、前回のように367KILL安定にならない。。どっちがいいのか、もうちょい実戦テストが必要かな、、

2024年6月21日金曜日

ディアブロイモータル PL322、恐怖の精髄10個消費ボーナス獲得!

恐怖の精髄10個消費完了!


[獲得する]ボタンを押すと・・・


クラス固有魔力付のステ3装備ちゃんと入手できました!
残念ながら永遠装備(魔力4)ではなかったですけどステ3魔力3装備で、「流麗な一撃」が付いたのでアタリです。

毎週、恐怖の精髄10個消費すれば入手できるので、メイン装備更新は捗りますけど、セット装備がとにかく類まれない、、、類まれたとしても穴が2つしかない!ってのがずっと続いていて、いまだにInf1装備6ヵ所すべてノーマル品。残り2箇所はHell3品のままという貧弱状態、、、ステ3とは言わなくてもステ2の類まれ品で8箇所揃えたいんだけど、3穴確率相当低いですよね・・・

2024年6月20日木曜日

ディアブロイモータル PL321、呪い特性マイナス効果無くなってますよ!

今回のメジャーパッチで呪い特性のマイナス特性が無くなりましたが、意外とパッチノート見逃している方多いみたいですね。


テンペストの場合、どの種類がいいんだろうか?
西風が召喚クリーチャー扱いらしいので、苦悩6種装備にしてみたけど、咆哮放って攻撃してるかどうかよく分からん(苦笑)、西風の攻撃速度が6秒間24%上昇するのであれば、これはアリだと思いますが、検証ちと大変そうなので誰か宜しく!w


か、顔!不細工すぎだろ!w


アルブレヒト、無敵状態の石のまま不動となる。。
このバグは初めてですね・・・結局出口ボタン使って出る事になりました、、、


共鳴最上位グループでの戦場!
ウマオ氏@romanescoと久しぶりに同じチームに!
相手チームには、これまた久しぶりにマッチしたコクトー氏@Dominate Brigadeがいます。普段の戦場は韓国勢が占める状況なので、昔から剣を交えてきた日本人プレイヤーと同じ試合になるとテンション上がりますね!
ちなみにメンバーの半数は共鳴9000以上な方々です・・・


最近、サブステータス高いまま共鳴6000台に落として下位グループで暴れていたSeven氏、共鳴10579に上げてきた!共鳴10000超えもだいぶ増えてきてますが、これまで以上の差は感じないので、共鳴2000以上差があると、補正値MAXなので変わらないのかもしれません(苦笑)

KENSIN氏、テンペストからDHに戻してノックバックショットビルドでKILL量産してますけど、突っ込み癖が付いているみたいでデス数もかなり多いですね、、


高共鳴プレイヤーの多くがテンペストに転職する中、Necのkikiネキ氏@Dominate Brigadeが活躍してます!Necのコープスランスビルドは健在で、風の歩みを入れていないテンペストにとっては、先手打たれれるとライフ一気に持ってかれますね。

普段動きがキレッキレのYOOL。氏も、共鳴9000以上のテンペストに絡まれるとDHはキツそう、、


MrWrongSYD氏久しぶりにマッチ!
共鳴が8826まで上がってて、コープスランス+DoTが痛すぎる!
相変わらず彼は動きが上手いですね。


Mpower雷霆氏@Ethernal Guardianと戦場マッチしたのもかなり久しぶりです。
共鳴10061になってました。


共鳴6000台ながら16KILL0デスの好成績を収めた욜라프氏は、これまでBKで動きが上手いと思っていた方ですけど、テンペスト操作もかなり上手いですね。
DHであるYOOL。氏は、ナーフされても瞬間火力健在なペインソウアー精髄によるノックバックショットビルドですけど、風の歩み(無敵スキル)を入れたテンペストはかなり有利に戦えちゃうので、以前ほど脅威に感じなくなりました。
DHにとって最大の天敵は、テレポでぶっ飛んでくるMonkでしたが、似たような動きが出来るテンペストもDHの天敵ですね。


ATKnolDOLcowards(Peng-1)氏@三度の飯より肉が好きは、その昔は昼戦場で、高共鳴は昼戦場に来るな!って叫びまくってたけど、今や彼共鳴8300台もあって高共鳴プレイヤーの仲間入りになっとります(苦笑)
がれん氏@Dominate Brigadeともマッチ久しぶりですね!


私が共鳴筆頭枠となり共鳴7000台が双方1名ずつ入ったマッチ。
私は共鳴上位なのでKILL取れて当然って言われる環境ですけど、相手共鳴5000~6000台が半数を占める中、共鳴4000台のdoppel氏16KILLはさすがです!


共鳴7000台が8名中下位2名の低共鳴枠となり、半数以上が共鳴9000超えというハイレベルマッチでしたが、味方の攻撃に合わせて運よくラストKILL貰った感じです。味方の高共鳴Nec2名がコープスランス発射しまくりで前線押し上げましたが、わずかに石像押し切れず、、共鳴9000以上のテンペストな方々、石像押さずに相手追いかけ続けちゃうので、高共鳴マッチだと攻め側が不利になりやすい気がする・・・


TheArtemis氏@Ethernal Guardianは、共鳴9000軽く超えてるはずですけど、戦場では共鳴落として参戦してるみたいですね。
あ、ちなみに共鳴下げて下位グループで遊ぶ行為は、ゲーム内で可能となっている以上、私は否定しない派です。一応、ノーマル宝石(サブステータス)も考慮されるハズですけど、どうやら判定が甘いみたいで、同じ共鳴同士でもサブステータスが倍以上違う事で無双できちゃっているみたいですね、、そこをもうちょい調整すれば改善される事でしょう。

今日は10戦5勝5敗。
テンペストのビルドも色々と試しましたが、結局はうねる白波メインのビルドが一番結果残しやすかった(共鳴9000以上が相手の環境でも戦えてる)ので、当面はこのビルドで遊びます。
ちなみに、流麗な一撃は、スキルページでダッシュスキルの表記が無いんですけど、鎧精髄「西風の護り」によりちゃんとダッシュスキル判定になってるので、グルーム4セット効果発動します。

2024年6月19日水曜日

ディアブロイモータル PL321、恐怖の精髄を週10個消費せよ!

恐怖の精髄10個消費するとステ3魔力3 or 魔力4(永遠装備)が入手できるボーナスは、古文書>アクティビティ>恐怖の精髄で現在の数がチェック可能!


報酬は、10/10になるとボタンが押せるようになって、週に1回だけ貰えるみたいなので、1日2回ヘルスレイヤー実行で掲示板クエスト消化してれば、10個消費ノルマ達成できますな。

これ、パッチノートには詳しく書いてないから知らない人多いですよね、、、ウマオさん情報THXでした!

Mao氏のYoutube動画でも詳細解説してますので、ご覧ください。


宝物庫タスク消化!
クラン&シャドウチャットでの4F募集に参加したり、野良で4F(一緒に来てくれる人は少ないので大抵ソロになる)行ったりしてますが、今の所、高共鳴プレイヤーやガチパーティーと遭遇していない事もあって全勝中!
1vs4の戦いでは、DHだとCC攻撃食らってボコられちゃう事が多かったですが、テンペストは、CC解除スキルや攻撃無効スキルを主力ビルドに組み込めるので、1vs多でも非常に強い!イモータル1人倒す毎に赤玉3つ出てライフ回復モリモリなのと、共鳴7000台になった事も加味して、共鳴5000以下の4人パーティー相手だと4KILLできちゃいます。

共鳴10000台なら共鳴8000以下(共鳴差2000以上)の4人パーティー相手に、同じような手応えで倒せちゃうのかな?共鳴差によるボーナス効果の伸び率がカーブを描いてるのではなくて等倍で伸びてるのかどうか気になりますね、、


アヴァリスは、1日1回目KILLでレジェンダリー装備ドロップ確定なので、タスク消化してる方も、フィールドでゲート見つけたり、素材余っているのであれば、1日1回やっておきましょう!

モンスターの精髄集めは、これまでフィールド狩りが主流でしたが、「深淵の境目」1回やれば3つぐらいドロップするので、フィールド狩りやる頻度がだいぶ減って来ちゃいましたね。おかげで、ゴブリンKILL数のトロフィーが全然進まない(苦笑)


「エレバン」って危険レベル8まであるってパッチノートに書いてましたが、毎回6止まりなんですけど、危険レベル6になってデカイ宝箱出現しても、すぐに開けずに宝箱開け続けると危険レベル7、8って上がっていくのかな?検証するのが面倒なので未チェックです・・・


昨日と今日で、3ヵ所装備更新!
クラス固有魔力や新魔法能力の追加で、クリティカルヒット率積みづらくなりましたよねぇ。ちなみに新たに入手したこの装備は運よくクリティカルヒット率3%付いてました!


前回予選敗退によりTOP10クランから脱落したEthernal Guardianが、どの予選グループに入ってくるか?で注目されましたが、ペンギン村と予選対決になりました。

2024年6月18日火曜日

ディアブロイモータル PL319、DHの新精髄ビルド動画紹介!

ダンジョン1000回RUN到達!


既に2000回超えてレベル3トロフィー獲得している人も多いので、やっと1000回ってのは少ない方でしょうね、、、Set装備の半分はいまだにヘル3装備だし、インフェルノ1装備もノーマル品という貧弱装備なので、しばらくはダンジョン多めに周回しないといけないなぁ。。なんかSet装備類まれるとほぼ2穴なのはバグか?それとも運が悪いだけなのか!?redditでもスレッドが立ってたので、3穴が出づらくなっているのは間違いなさそうです。


アヴァリスの報酬タスクがリセットされたので、みんなでタスク消化!
素材得るのに略奪の試練やるしかないのが面倒ですね、、、


謎のレジェンダリーアイテムBOXが貰えるので、頑張ってタスク消化しましょう!


今回のパッチでファミリーボーナスが2種類記録できるようになったので、現在のPvP用に加えてPvE用作成。とりあえずデーモンへのダメージ上昇とエリートへのダメージ上昇を8箇所付けましたが、それだけで再鍛錬の石350個ぐらい使った、、、残り300個使って数値MAXロールを狙っていくんだけど、結構時間かかりますね。。


ヘルスレイヤーもコツコツやってると、クラス固有魔力付のレジェぽろぽろ落ちますね。
今回、この2つ共にステ3装備(一つは永遠装備)だったんですけど、少なくとも一つは10回消化でステ3装備ドロップ確定の枠だったのかもしれない、、、こっからレジェドロップ数カウントしてみようかと思います。


デーモンハンターの新精髄によるNewビルドの開設動画を見つけたのでご紹介!
今回の新精髄によりセントリー&ナイフの罠が、本体を追尾するようになりましたが、動画見る限り結構火力も出てそうですね。
実際に戦場(私がマッチしている高共鳴帯)では、みんなDHからテンペストに転職しており、Newビルドを見かけてないのでPvPで実用性があるかどうかは、現時点では分からないですけど、PvEビルドとしては面白そうです。
テンペストの新精髄が残り1箇所(頭)なので、揃ったらDHに戻して新精髄集めやろうかと思いますけど、PvPもPvEもテンペストはとにかく強いので、DHに戻ったらその柔さを改めて痛感しそう・・・(苦笑)

2024年6月17日月曜日

ディアブロイモータル PL315、イモータル決戦は、8対2でイモータルの勝利!

「深淵の境目」「エレバン」の報酬がステルスナーフされたみたいで、レジェンダリー装備が高得点でも確定ドロップしなくなったみたいです。新魔法能力装備集める為に、もうちょいやっておくべきだったかなぁ、、


「深淵の境目」スコア1911でソロ自己記録更新!
パーティーでやるとスコア2000軽く超えられるみたいですけど、報酬のグレードアップはMAX1750みたいなので、それ以上得点狙う必要は無いっぽいです。

コツを語るほどやり込んでいませんが、Mobを倒すと手に入るスコアは、ノーマル+1、青+10×3(合計30)、黄+50、オレンジ+100、ボス+300なので、ミニマップ見ながら、可能な限りエリートMobを倒すように心がければテンペストの場合、スコア1300~1500安定して取れます。1500以上は、スタート地点の運も必要になってきますね。

ちなみにオレンジMobが沸くポイントは決まっている(完全固定ではなくランダム沸きもあるかも?)ので、何度かやってると、おのずと進行ルートは決まってくると思います。


本日はイモータル決戦!シャドウクランは3勝すれば勝利ですけど、Ethernal Guardianがまさかの予選落ちとなってしまいTOP10クランから外れてしまった事で、戦力大幅ダウン、、、
そして、MEDLEYの相手には、イモータルクラン一撃のほぼ最高戦力が!!
共鳴10849まで上昇したレッカ.氏を筆頭に、戦力差が大きすぎてT字路からほぼ先に進めず敗北。シャドウ側も2勝しかできずに今回もイモータル側の勝利となりました。

装備覚醒がランク5で可能になった事、および共鳴8000以上で覚醒ソケット追加となった事で、みんな数百単位で共鳴が上がってますね。
特に共鳴9000台の方々が軒並み10000超えてきてますが、戦場でのマッチメイクは今の所これまでと同じ顔ぶれなので、共鳴差による能力格差がますます広がってしまった気がします、、、

来週は最終週となるので、勝ち負けにかかわらず円環がまわります。
Ethernal Guardianが今回予選落ちしているのでTOP10クランのどこかしらと予選当たる可能性があるんですよね・・・

2024年6月16日日曜日

ディアブロイモータル PL315、星5の5 20%チャレンジ失敗、、

久しぶりに復帰した金返せ氏らと一緒にダンジョン周回!


怒怒璃亜氏@Dominate Brigadeとkikiニキ(くーかい)氏@Dominate Brigadeの共鳴10000超えコンビ、共鳴9000羽がデカイ!共鳴11000の羽はまだ見たことないですけどさらにデカくなるのかな?


競馬ファンなら見逃せない名前ですけど、残念ながら日誌の名前はシーバートでした・・・


渦巻く帰結の星5の5を手に入れるべく、20%チャレンジ!
結果、敗北・・・


テンペスト肩当の新精髄Get!
これで残るは頭1つとなりました。

明日は、イモータル決戦ですけど、シャドウクラン筆頭のEthernal Guardianが、まさかの予選落ちにより、戦力大幅減となるシャドウ側は、3勝すれば勝ちという環境ですけど、非常に厳しい戦いになりそうです。
イモータルが防衛成功となると次週は最終週となり、勝ち負け関係なく円環がまわる事になります。そして、6/26(6/27)には、サーバー統合パッチが予定されており、東アジアリージョンが対象になるのかどうか?気になる所ではありますけど、サーバー統合対象となる場合は、イモータル統治週差によりイモータル返上になっちゃいそうですね。

2024年6月15日土曜日

ディアブロイモータル PL313、インフェルノⅠ初レイド!

本日はインフェルノⅠ初レイド!


クランメンバー達が、レイドボスPaYaさんだったよ!って言ってたけど、、
こいつは、、、し、鹿やん!!


ウシュマース・クサールよりもアイントラガの方がギミック強い気がする、、、


最後は無残にも骨だけが残りました。。


新セット初Get!いきなり3ステでしたが、残念ながら穴2つ・・・
3つ目が青色穴なので、ここは妥協出来ませんよね。


ダンジョン2時間ぐらい周回すれば、ルーン2~4個ぐらい落ちる感じ。
これじゃ、深淵の精髄10個頑張って集める必要無い気がする・・・・


ずっと前から気になっている謎めいたセカンダリ装備とジュエリー、、
セット装備は出ないという結論が出てますけど、ひょっとしたらステルス修正入ってて・・・なんて期待を抱いて1年以上ぶりぐらいで購入したけど、マジック&レア装備しか出なかった。。これセット装備出るように修正するべき!


偶然、市場覗いたら恐怖の精髄が22個まとめ売りされてたので即買い!
その後、さらに5個売られていたので即買い!


略奪の試練、やっと目標のゴールドⅠに到達、、、結構大変でした。。



生存者の厄災と血塗れの路地開始!
使いまわしの期間限定イベント立て続けにやり過ぎだ、、


イベントセンター見たら6/21からまた大群の試練始まる!?


選択式のレジェンダリー装備BOXも、必ずしも未所有のレジェが選べるって訳じゃないんですよね。


ルーンが頻繁に売られるようになってきましたね。
ルーンシステムってなんか未完成というか、システム的に全然煮詰まってない気がする、、、メイン装備8箇所に装着してしまったら、現在のシステムだともういらないので、在庫余って来ちゃいますよね。プラチナ稼ぎたい人は今のうちに売っちゃいましょう。
ルーン合成では一つ上のルーンを作るだけというオチ、、在庫を消化するコンテンツが無いので、これから貯まり続けますよね、、レアリティも特になさそうで、どのルーンもまんべんなくドロップしてる気がする。そもそも1つの装備に1個ハメるだけなのでDIABLOⅡのようなルーンワード(複数のルーンを組み合わせて効果を出す)がある訳じゃないので、なんかイマイチですなぁ、おそらく在庫を消化する為にルーンのランクを上げる等の追加があるんじゃないかと思いますが、今後のアップグレードに期待ですね。