2025年11月3日月曜日

ディアブロイモータル PL1105、刃の警戒 第2戦イモータルの勝利!

11月に入って、battle.netのショップが更新されたので、無料で貰えるセット装備BOX忘れずに貰っておきましょう!


新セット追加もしくは既存セットの効果変更が行われた場合に備えて、Inf9解放時に手持ち全て使わずに70個ぐらい残してますが、そのまま貯め続けてInf10解放時に消化する事になりそう。


刃の警戒 第2戦!
Hapimelo(参加人数63名) vs ウホウホっ(参加人数42名)の試合となり、私はイグザルト3の戦闘に参加。

共鳴的な戦力はこちらの方が上だった事もあり、序盤から優勢を保つ事ができて、そのまま火力で押し切り勝利!
動画撮ってましたが、ファイル破損してて開かず、、、OMG!


26pt対19ptと、最後まで戦っていたイグザルト3負けたら逆転されてしまうという接戦でした。


*Sunny Side* vs DawnBreakは、イグザルト3を3つ共取ったDawnBreakが勝利となりましたが、HapimeloとBlue Oceanが勝利し、2対1でイモータルの勝利!


血塗れの路地開催期間短すぎ問題、、、タスク消化間に合わん!


星2レジェンダリー宝石を手持ち素材使っていくつかランク7から8(1箇所で共鳴+2しか上がりません)に上げたら、共鳴ボーナス補正(+10%効果)により小数点切り上げが生じて共鳴値が9980から9998じゃなくて9999に!なんかインパクトあるので、しばらくこのままにしようかと思います(笑)


昔は、ソケットに定められたレジェンダリー宝石しか入れる事が出来ませんでしたが、今の仕様では、共鳴ボーナス補正(+10%)が得られないけど他のレジェンダリー宝石を入れる事が出来るので、手持ちランク10のベヘリットを一時的に装着して共鳴がついに10000超え!


共鳴10000到達でアンロックされる羽です!
ちなみに共鳴11000到達でアンロックされる羽もあります。


当初は、共鳴5000でアンロックされる羽がいわゆるデカ羽根と呼ばれてましたが、共鳴の上限が上がる毎に羽が追加されてきてますね。まだ共鳴上限である13000用の羽は登場してませんが、そのうち追加されるかもしれませんな。


11/1のBlogで書いたWugaWuga氏と今日も戦場で一緒になったので、スペック貼っておきます。


サブステータスは、共鳴10000台プレイヤーとしては平凡と言える数値ですね。ノーマル宝石はランク8多めな感じです。


共鳴は10122と、高共鳴戦場帯においては特段高くはない数字です。


スキルはこんな感じ。









精髄はこんな感じです。セット装備は、詐欺師4Set+ヴィス4Setですね。
ビルド見た限り、スタンダードなビルドかな?と思いうので、KILLを多く取っているのは、プレイヤースキルが大きく影響しているのかもしれません。


チャレンジリフトLv600、タイム差でランク2位だったので、数日前にしれっと記録更新しておいたら、SPEC7さん@Hapimelo再プッシュして僅か1秒差に迫ってた!

そういえば、RedditにPvPのバランスについて不満を言っているスレッドが立ってましたが、NKZさん@Hapimelo全世界に名前晒されてますよ!(笑)
名前消している方が書き込んだ人なのかな?相手チーム全員ネクロマンサーに対してのクレームみたいですね。

2025年11月2日日曜日

ディアブロイモータル PL1105、クルセイダーPvEビルド紹介

Auroth氏がクルセイダーのInf9新精髄を使用した新PvEビルド動画アップしてたのでご紹介!


クルセイダーに関しては、さっぱり分かりませんので、ビルド解説は専門家の方々にお任せします!

Inf9精髄で新たなDHビルド構築出来れば良かったんですけど、残念ながら現在の主要ビルドを変える程の効果ではなかったので既にネタ切れ感が・・・・
戦場ぐらいしかネタがないのでスクショ&動画貼っておきます。














本日の戦場結果は13戦7勝6敗。
共鳴MAX13024のBKであるxxxJヒxxx氏と聖域Monkがパーティー組んでしまうともはや不死身になりますね・・・1回だけ同じチームになり勝利しましたが、敵チームになった4戦すべて敗北、、、共鳴MAX13024のBKである죠리氏と2人で攻撃し続けてもまったくライフ減らずでした。


戦場動画Youtubeにアップ!(昨日の試合と今日の試合 合計2戦分)
ギリギリの接戦試合の方が見ごたえあるんでしょうけど、最近はどちらか一方的な試合が多くて、なかなか拮抗した試合に出会えませんね。
相変わらずメニューやマップボタン押しちゃうのが多発、、、マウス操作の癖は直りません・・・
デーモンハンター視点だとこんな感じに動き回ってるんだなぁって感じで見て頂けると、DHの致命的な弱点(対策)が分かっちゃうかもしれませんね!

2025年11月1日土曜日

ディアブロイモータル PL1105、DH新精髄は使わなそう・・・

新たなファミリアが登場するだの、救世主の効果が変更されるだの、様々な噂(デマ?w)が飛び交っていた事もあったのでファミリアの契約書使わずに貯めてたけど、今回当たらな亜種が登場したので、貯めてた契約書使ってファミリア合成しまくりました!


亜種は異形同士の融合でのみ出現するとの事なので、ノーマルファミリア融合しまくるも異形は数える程度しか出現せず。そこから異形同士を融合しても結局亜種は1匹も生まれませんでした・・・今の所、課金してまで入手する必要は無いので、このままその存在を忘れてしまう事でしょう(苦笑)


クランメンバー達とダンジョン周回!
グルームガイドの指輪やっと3ステで青穴品Get!
欲を言えば魔力3品が欲しいですよねぇ、、、なかなか手に入らん・・・


尖兵でステ3魔力4のボススキル武器(オフハンド)Get!
まぁボススキルはクールダウンが長すぎて利用価値が低いのが難点ですよね・・・
CRが高いのでレイドビルド用での使用になっちゃいますなぁ。
ちなみにPvPビルドだとクラス固有魔力で脱出スキル使用でライフ回復効果を付けてるので、ボススキル武器装備する余裕が無い・・・


DH精髄はコンプリートしているので、祝福ONにしていると、他クラス(ウィザード)の装備がポロポロドロップします。その内、他クラス精髄もコンプしちゃいそうですね。

精髄コンプリートしてなくても他クラスの精髄がドロップするという話も出てますけど、それはバグかな??










今日の戦場は9戦5勝4敗(あれ?確か高共鳴私しかいなくて30KILL近く取った試合があった気がするので2戦ぐらいスクショ撮り忘れてるかも、、、)という結果。固定チームのレイド参加や、ダンジョン周回したので戦場回数は少な目でしたが、戦場シーズンも中盤に入ってきて、伝説ランク入りしてきているプレイヤーが増えてきましたね。それに伴い、高共鳴プレイヤーの占める割合が徐々に低下し、低共鳴プレイヤーが頻繁に混ざってくる感じになってきたので、メンバー構成次第では、20KILL以上取る試合も増えてきてます。共鳴10000台相手に共鳴7000台ぐらいならまだしも、共鳴3000台とかだと瞬殺されるだけになってしまうので、いくら伝説ランクに到達したからといってもマッチさせるべきではないと思いますね、、、

クラスバランスは、新精髄による新たなメタビルドは今の所見かけませんが、バーバリアンがノックアップする新精髄使用をちらほら見かけてます。ただ、PvP環境を変えるほどの強さは今の所感じないですね。一時期に比べてネクロマンサーとドルイドしかいない環境は少しずつ変化してきましたが、それでも戦場の中心を担うのは、この2クラスになってます。

バーバリアンの数もそれなりにいますが、多くのプレイヤーが苦戦しているように見受けられます。その中でWugaWuga氏は高い火力を発揮(火力トップマークよく付いている)して毎試合KILLを多くとっているので、何かコツがあるんでしょうかね?それとも単純にキャラスペックが高いからなのかな?後でビルドチェックしてみようかと思います。

高共鳴プレイヤーのデーモンハンターは、相変わらず私ぐらいですが、最近数名程度ですがDH見かけるようになってきました。すぐ別のクラスに転職しちゃうので、彼らにはDH頑張って欲しいですなぁ。

共鳴を故意に下げる行為について、昔はレジェ効果が強い星2宝石装備+高ノーマル宝石による高いサブステータスにより優位性を得る事が目的でしたが、ここ最近連続して強い星5レジェ宝石が登場し、星2レジェ宝石を装備するメリットが以前に比べて薄まってきてます。後は、高いサブステータスによる優位性を数値の天井を設ける等して封じてしまえばスマーフィングと呼ばれる行為を抑制する事ができると思いますが、これまで散々Redditや公式フォーラムで不満スレッドが立ってるにも関わらず手を加えようとしていないので、運営側は対処する気無さそうですね。