11月に入って、battle.netのショップが更新されたので、無料で貰えるセット装備BOX忘れずに貰っておきましょう!
新セット追加もしくは既存セットの効果変更が行われた場合に備えて、Inf9解放時に手持ち全て使わずに70個ぐらい残してますが、そのまま貯め続けてInf10解放時に消化する事になりそう。
刃の警戒 第2戦!
Hapimelo(参加人数63名) vs ウホウホっ(参加人数42名)の試合となり、私はイグザルト3の戦闘に参加。
共鳴的な戦力はこちらの方が上だった事もあり、序盤から優勢を保つ事ができて、そのまま火力で押し切り勝利!
動画撮ってましたが、ファイル破損してて開かず、、、OMG!
26pt対19ptと、最後まで戦っていたイグザルト3負けたら逆転されてしまうという接戦でした。
*Sunny Side* vs DawnBreakは、イグザルト3を3つ共取ったDawnBreakが勝利となりましたが、HapimeloとBlue Oceanが勝利し、2対1でイモータルの勝利!
血塗れの路地開催期間短すぎ問題、、、タスク消化間に合わん!
星2レジェンダリー宝石を手持ち素材使っていくつかランク7から8(1箇所で共鳴+2しか上がりません)に上げたら、共鳴ボーナス補正(+10%効果)により小数点切り上げが生じて共鳴値が9980から9998じゃなくて9999に!なんかインパクトあるので、しばらくこのままにしようかと思います(笑)
昔は、ソケットに定められたレジェンダリー宝石しか入れる事が出来ませんでしたが、今の仕様では、共鳴ボーナス補正(+10%)が得られないけど他のレジェンダリー宝石を入れる事が出来るので、手持ちランク10のベヘリットを一時的に装着して共鳴がついに10000超え!
共鳴10000到達でアンロックされる羽です!
ちなみに共鳴11000到達でアンロックされる羽もあります。
当初は、共鳴5000でアンロックされる羽がいわゆるデカ羽根と呼ばれてましたが、共鳴の上限が上がる毎に羽が追加されてきてますね。まだ共鳴上限である13000用の羽は登場してませんが、そのうち追加されるかもしれませんな。
11/1のBlogで書いたWugaWuga氏と今日も戦場で一緒になったので、スペック貼っておきます。
サブステータスは、共鳴10000台プレイヤーとしては平凡と言える数値ですね。ノーマル宝石はランク8多めな感じです。
共鳴は10122と、高共鳴戦場帯においては特段高くはない数字です。
スキルはこんな感じ。
精髄はこんな感じです。セット装備は、詐欺師4Set+ヴィス4Setですね。
ビルド見た限り、スタンダードなビルドかな?と思いうので、KILLを多く取っているのは、プレイヤースキルが大きく影響しているのかもしれません。
チャレンジリフトLv600、タイム差でランク2位だったので、数日前にしれっと記録更新しておいたら、SPEC7さん@Hapimelo再プッシュして僅か1秒差に迫ってた!
そういえば、RedditにPvPのバランスについて不満を言っているスレッドが立ってましたが、NKZさん@Hapimelo全世界に名前晒されてますよ!(笑)
名前消している方が書き込んだ人なのかな?相手チーム全員ネクロマンサーに対してのクレームみたいですね。















































