最近は、戦場ぐらいしかネタがない!
NecのSant氏と最近頻繁にマッチしてますが、とにかくDoTが痛すぎるのと、包帯キャンセルされるので、非常に戦いづらい。。
新レジェ宝石「憑依の螺旋」ランク10しっかり上げ切って共鳴MAX13024のBKであるxxxJヒxxx氏、ダメージ軽減45%(PvPコンテンツでは魔力と同じく効果減少するみたいですが)を得て、もはや不死身と化してますね・・・・こちらSET氏の火力をもってしてもまったく歯が立たずでした、、、
結果的に最後石像押し切られてしまい敗北。
BKの-KY-氏硬すぎてソロじゃ倒せません!新レジェ宝石「憑依の螺旋」は、元々タフな高共鳴BKをかなり強化したのかもしれません。ただ、味方にも不死身のxxxJヒxxx氏がいるので、石像ゴリゴリ進める事ができて勝利!
Necの왕멜ツ氏、名前の後ろにツって付いてると共鳴11000超えの왕컨ツ氏と間違ってしまう、、、ハイスペックの왕컨ツ氏は今BKやってますね。
共鳴10000超えの나안氏は、昔Tmpやってたような気がしますが、流行りのNecでKILL取ってます。
共鳴12000超えの보중병e g氏、激ヤバDoTでKILL量産するも、相手チーム強豪プレイヤー揃いで、石像押し切れず敗北。
相変わらず-KY-氏はデス0だし、共鳴8000台ながら、星2レジェ宝石&高い効力によるDoT火力ブーストが強いDOLLY氏は立ち回りが上手いのと、高スペックなMrWRongSYD氏も久しぶりに見かけましたが、とにかくDoTが痛すぎる。。
NecになったTANI(ALTAN)氏凶悪過ぎますね・・・
DruのNowYouSeeM1氏もかなり上手いプレイヤーですけど、DruとNecだと、どうやらNecのが相性により優勢みたいで、一時期めっちゃ増えたドルイドでしたが、高共鳴プレイヤーの大半がネクロマンサーに転職しちゃってます。
MrWRongSYD氏とNowYouSeeM1氏がKILLを積み上げるも、2人共KILL優先し始めてくれて、逃げる味方を追っかける時間帯が増えた事で、コツコツと石像を押す事ができて、終始劣勢ながらも展開味方し勝利!
難攻不落な-KY-氏が攻撃側にいて、厄介だなぁと思いましたが、味方Nec達の多重DoTが効いたのか?上手く食い止める事が出来て勝利!YNOT氏って共鳴10000以上あったと思いますが、5000台ぐらいまで下げてました、、、有害効果伸ばす為にレジェ宝石のエリクサー装備したり、火力アップ系星2レジェ宝石装備したりしてましたが、さすがにランク9以上のノーマル宝石で身を固めて高いサブステのまま共鳴5000台まで落としてしまうと、スマーフィングしてるって思われちゃいそうですね。
とにかく戦場に参加しているプレイヤーの半数以上はNec、、今のPvP環境ではネクロマンサーが大ブームとなっており、包帯キャンセル兼ねたDoTが猛威を振ってますが、共鳴10000以上のNecが必ずしも活躍しているか?と思いきや、活躍しているプレイヤーは、これまでも別のクラスで活躍している方々が大半を占めるんですよね。
結局は、プレイヤースキルによる差は常に生じるという事で、同じクラス同士になるとより顕著にその差が出てしまうという事なのかもしれません。
打開策としてはネクロマンサーキラーのクラス(ビルド)を作って、そのクラスキラーとなる別のクラスを作り、そのクラスはNecに弱い等、クラス毎(ビルド毎)に相性を複数作って特定クラス(ビルド)の偏りを無くす対策を行うしか方法は無いでしょうなぁ。
ちなみにデーモンハンターの煙幕&チャクラムビルドや、インペール&ノックバックショットビルドは、比較的ネクロマンサー相手に強いビルド(瞬間火力特化型)なんですけど、さすがに同共鳴相手に2回(剣闘士ある場合3回)ライフを削り切る事は難しいのと、撃たれ弱くて生存しづらいという事が東アジアリージョンで流行らない理由なのかもしれません。
包帯キャンセルってノックバックなんですかね?破壊の呼び声みたいにポーションにしてくれー
返信削除ノックバックではないので防げないっすね・・・
削除高共鳴帯は毒ばら撒きレイス的な厄介なネクロ存在します?中低共鳴帯ではいまだに猛威み奮っております。サブステ高い人から毒もらうとライフの減りが凄い!
返信削除Nec包帯妨害レイスビルドが過半数を占めてます!
削除全共鳴帯レイスだらけかとw
返信削除流行り過ぎ!
削除東南アジアサーバーは、ネクロはもちろんですが、アーマー8000〜12000に、ブロック率あげる宝石盛っている、絶対死にたくないマンビルドが多くなっています。
返信削除東アジアリージョンとはまた違ったメタが流行ってるんですね!
削除ちなみに共鳴MAXな方々は絶対死なないBK使ってます・・・