redditにて新星5レジェンダリー宝石がリークされました。
さらには中国のポータルサイトBaiduにて宝石の効果詳細もリークされてますね。
リーク内容見てみると、、
【星5:Haunt Coil】※修正
ダメージを与えると、6秒間敵を憑依させる確率があります。攻撃スタンス中に憑依した敵は、あなたから受けるダメージが増加し、防御スタンス中に憑依した敵は、あなたへのダメージが減少します。さらに、憑依された敵は2秒ごとにブラストを発射し、周囲の敵にダメージを与えます。2秒以内に複数のブラストを受けた敵は、その後の攻撃によるダメージが減少します。同じ敵には20秒に1回以上憑依することはできません。
ランク10でどのくらいのダメージ増加&ダメージ軽減になるのか?まだはっきりした事は分かりませんが、スタンスの切り替えには30秒(で合ってたっけ?w)のクールダウンがあるので頻繁にON/OFF出来ない為、戦闘中にスタンスを切り替えながら戦うプレイヤーは現時点ではほぼ居ないでしょうから、クラスによってオフェンスで使うビルド(デーモンハンターやテンペスト等の火力系)とディフェンスで使うビルド(ドルイドやブラッドナイト等の守備系)に分かれそうな気がします。
6秒間の発動(バフ延長で効果時間延ばせるかどうか?要チェックですね)で20秒のクールダウンがありますが、発動対象は相手個々になるので使い勝手はよさそうです。
【星2】
ダメージを受けると、6秒間継続ダメージ(DoT)を軽減し、発射物をブロックする確率を上げる。この効果は20秒に1回のみ発動する。
これは、ネクロマンサーのDoTビルドやデーモンハンター対策ですね。発射物のブロック率上昇がどのくらいなのか?にもよりますが、20~30%でも厄介になりそう。ただ、現在の高共鳴帯戦場では、ウィザードもデーモンハンターも少数派であり、ドルイド、ネクロマンサー、ブラッドナイトが中心となっているので、このレジェ宝石が流行る事はなさそう。
【星1】
クリティカルヒット耐性が向上し、クリティカルヒットによるダメージが減少する。
クリティカルヒット耐性が向上し、クリティカルヒットによるダメージが減少する。
これもランク10でどのくらいの軽減率なのか?にもよりますが20~30%程度ならわざわざ星1レジェ宝石付けるメリットは無さそう。
星5のHaunt Coilは、実際にランク10の数字を確認してになりますが、現時点でさえ格上共鳴のドルイドやブラッドナイトが硬すぎる状態なのに、さらに防御系レジェ宝石追加によりさらに固くなってしまうと、PvPとしてバランスが崩れそうな気がするけど・・・これは不安過ぎますね、、、
って感じですが、まだ正式公開前のリークによる情報なので、間違ってる(変更される)可能性がある事を付け加えておきます。
どのスタイルでも衝撃波は出て、オフェンスだと衝撃波が当たった敵にダメ上昇、ディフェンだと衝撃波が当たった敵からのダメ減少
返信削除修正情報THX!ちと勘違いしてました。
削除