ダンジョン周回してバトルパスポイント3週間分合計7200貯蓄完了!
PL900まで上げるのに、バトルパスポイント使用でのEXPボーナス+100%もあるし、さらにパッチ後EXPブーストもあるみたいなので、多分PL900は即到達出来ちゃうんじゃないかと思います。
他にも色々とEXP大量入手の方法がありますので、おさらい兼ねてご紹介。
(追記)日を跨ぐとメールに報酬が届くようになってますが、EXP報酬が含まれないので、貰い損になってしまう!
呪われし塔のEXP報酬も大きいですね。
ミシック魚も売却時に大量のEXPを得る事が出来ます。釣るの大変なのでここぞという時に備えて日々コツコツ貯めましょう。ちなみに私の鞄に入っているミシック魚はテンペストが導入された一年前よりもさらに前に貯めた奴なので、1年以上熟成されてます。。今回も使う必要なさそうかなぁ、、、
報酬がメールで届く奴とか、報酬受け取らないと後からメールで届くシリーズも色々ありますね。私は、現在合計55通ぐらい貯め込んでますが、毎回使い切る事が出来ない(苦笑)
シャドウウォー参加で貰える報酬にはEXP1.6M含まれてます。
毎週のイモータルvsシャドウの予想報酬にもEXP120K含まれてます。
呪われし塔のシーズンリセット時に報酬メーター貯まったままにすると、メールで1つの塔につきEXP1Mが届きます。
刃の警戒に参加すれば、EXP1.6M報酬貰えます。
シャドウの握手会で報酬受け取らないとEXP報酬が後からメールで届きますが、シャドウポイントMAXにするまではしっかり貰っておきましょう。
セット装備とかレジェンダリー装備、インフェルノ7で貰おうと考えてる方!三回転生イベントはパッチ前に終了しちゃうので注意!パッチ前に貰うしかないっす。
地獄の訓練イベントは7/2まで続きますけど、部位選択可能なレジェンダリーBOXが沢山貰えるので、骨の戦利品ブ^スター解放している方は、タスク消化して1120到達コンプリート可能だと思います。
ファミリア(ペット)のパッシブスキル「救世主」の効果変更に関してredditでスレッドが立っており、「救世主のクールダウン発動中ファミリアはアクティブスキルを使えない状態だが、パッチ後は威力下がるけど使えるようになる」という事じゃないか?って意見が出てますけど、米国公式サイトの記載が正しいのであれば、無敵効果から、相手のアクティブスキル効果減少に変更されると読み取るのが妥当かなと思います。
※(追記)救世主の効果についてなんの変更も無いみたいです。米国パッチノートの誤表記(元々予定されてたけど直前で削除された可能性大)だったのか?もしくはバグで修正が適用されていないだけなのか?ですね。
中国公式サイト掲載のパッチノートに記載がないのでどちらが正しいのか分かりませんが、答え合わせは、パッチ後実際に戦場等で確認するしかないですね。
昨日クリアして今日のアプデ後に受け取ろうとしてた次元の箱(スタンダードとヘル両方)、メンテ後に開いたら見事に報酬変わっててガックシでした(笑)
返信削除EXP報酬抜かれてメール届いてましたね、、、そんな気遣いいらないのに!苦笑
削除