2025年11月12日水曜日

ディアブロイモータル PL1121、領域死合3日目!不運にも強豪チームと2連続マッチング

神聖石の余りがゴールド変換で還元。


435000ゴールドは、エンチャントリロールで常に金欠状態なので有難い!


裂け目のタリスマンは、レジェンダリー宝石をランクアップするイベント素材ですが、使わなければ1つ5000プラチナで還元されるので、110000プラチナGet!
ノーマル宝石購入の費用に当てます。

領域死合3日目!


HDR設定ONの場合、スクリーンショットがJPEGじゃなくてJXRで保存されてしまうのは仕様で変更不可みたいなので、HDR設定OFFにして色合い調整しようかと思いましたが、ツール使えばJEPGで保存可能みたいなので、メジャーなフリーソフトのShareXをDLして使ってみたら、手軽にスクリーンショット撮れるのはいいんですけど、どうやらHDRの補正(画面の明るさを抑えてる)が入る前の状態でJPEG保存されるみたいで、スクリーンショットが明るくなってしまう・・・
DIABLOⅣとかPoE2は、ゲーム画面の色合いがおかしくなる事無く正常なんですよね。ディアブロイモーアルだけやけに明るくなってしまっている、、、フルスクリーンサイズ勝手に変更等、どうやら内部のグラフィックスまわり手を加えたみたいなので、何かしら影響があるのだろうか、、、


1戦目、オセアニアの実質No2チームとマッチング、、、
戦場で活躍している名だたるプレイヤー達が大半を占めている相手ですが、さすがに強かった。キャラスペック格差が大きくて1on1じゃ歯が立たないですが、相手しっかり1つの塔に1名張り付き役がいる組織的な動きが出来ているので、序盤から圧倒されてしまい完敗。


2戦目、1敗同士の戦いですが、相手はまさかの前回準優勝で今回も優勝候補チームとマッチング、、、相手メンバーほぼ全員韓国トッププレイヤーで構成されていて、1戦目以上にまったく歯が立たず完敗。
よりによって最強クラスチームと2連戦となるとは・・・


3戦目、2敗同士の戦いですけど、チーム見てみるとマッチ運が悪く2敗しているけど強豪チームがちらほら見かけるので油断出来ないですね。
相手はSTORM氏のいるチーム!戦場でよく見かけるのはSTORM氏(共鳴10000ぐらい)ぐらいだった事もあり、試合は圧勝となりましたが、後からスペックチェックしてみたら、共鳴12800台のバーバリアンや、11000台のモンク、他のメンバーも共鳴10000台等、かなりのハイスペックプレイヤー達でした。戦場(PvP)あまりやっていないからなのか?動きがさっぱりでしたね。


9戦無敗はついに1チームに!
前回優勝のオセアニアNo1チームのみとなりました。
2位には、ポイント差により我々が2戦目で敗れた韓国No1チームが1敗で追ってますが、このチームに勝てる相手はランク1位のCuteUnclesぐらいだと思うので、予選から早々当たったのかな?


2敗してしまった我々は、ランク24位に後退。強豪チーム相手に大敗してしまっているのでポイント差も低くなってしまってます。これ以上は負けられなくなるので、明日以降正念場っすな。

決勝トーナメントでは、上位ランク同士が互いに遠い配置となるので、上位8チームに入れば強豪チームとベスト8まで当たらなくなりますので、目先は2敗をKeepしてベスト8入りを狙う事になりますな。

2 件のコメント:

  1. 戦場みたく野良なら個の力で上回れる日本勢もいますが、チーム戦になるとトータル共鳴に差が出ちゃってきびぃっすねぇ。。ベスト8たどりつけるよう、ご武運を!!

    返信削除
    返信
    1. キャラスペックも、プレイヤースキルも上手な相手だとさすがに打開策が見当たらないっすねー。応援ありがとうございます!頑張ります!

      削除