2025年7月17日木曜日

ディアブロイモータル PL951、ドルイド調整失敗、、、

バフの内容見る限り、まぁみんな薄々気づいてたと思いますが、残念ながら結局PvPもPvEも弱いままでした。変身スキル依存なのは変わらないので、結局リソース管理が必要となり、常にリソース切れを気にしなければならず、操作しづらいという感覚が付きまとっちゃいますね。

変身切り替えにワンアクション必要な分、スキルコンボしづらいし、誤操作防止のクールダウン2秒追加も裏目に出てる感じ。

熊や狼フォームに変身したところで、劇的に強い訳じゃないからリソース無くして、いつでもON/OFF出来るようにして欲しい。って意見は、まさにその通りだと思います。

まぁ最初から、変身スキルではなくて、鹿スキルみたいに、スキル使用時に熊に変身したり狼に変身したりしてスキル効果発動するコンセプトにすれば、他のスキルとのシナジーが組みやすくなって強さ発揮すると思うんですけど、それをこれから変更するのはさすがに無理だと思うので、変身リソースを無くすか?もっとリソース消費を減らして長時間変身し続けられるようにして、他のスキルと併用しやすいように組み直せば、今よりはビルドバリエーションが広がるんじゃないかと思いますが・・・


ドルイド弱いの分かってるけど、実践テストの為、狼ビルドで昼戦場へ、、、
高共鳴枠は互いに3名ずつ。残りは共鳴5000以下が中心のメンバー構成でしたが、狼ビルド火力が低い・・・相手の共鳴9000台後半のWizを止める事が出来ずに一方的に像押されて敗北。デーモンハンターだったら十分対処できる相手だった事を考えると、やはりドルイドで高共鳴帯の戦場へ行くのは戦犯になっちゃいますね。
ちなみに相手KILL2番手のドルイドは共鳴10500超えです(苦笑)

インフェルノ8以降の新精髄によって化ける可能性は当然あるので、今後に期待しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿