領域死合は、昨日は無効試合となり、今日から1日ズレて再スタート!
1戦目相手0名で不戦勝、2~3戦目は相手いましたが戦力差大きく一方的な試合となって3連勝!
試合時間が短いので、次の試合までの間、ダンジョンとかまわるのが効率的に良いんでしょうけど、なんか余計な作業する気にならないのは俺だけかな?w
我々のチームは8名全員Discordのボイスチャットに入ってあれこれ会話して時間潰せてますけど、VCやっていないチームは、拘束時間が苦痛に感じているみたいですね。
初戦から高共鳴チームと当たった日本サーバーチームも多いみたいで、3勝した日本サーバーチームは僅か7チームのみ(リージョン全体で69チーム)という結果に。1000チーム以上が参加している中でこの数字なのは、マッチ相手が同じ戦績のチームとマッチするというルールが影響しているのは間違いないので、2日目は3勝同士、そして4勝同士と強豪チームと当たる確率が倍増していきますね。
他チームの戦力を見てみると、8名全員共鳴10000以上のチームが想像以上に多い!
戦場でよく見るプレイヤー以外にも、戦場で殆ど見かけない名前のプレイヤーも多いんですね。
個人的に優勝候補は、このチーム。ってか、8名全員高共鳴なのは当たり前として、戦場で常に成績上位の方々ばかりを集めたオールスターやん!さすがにこのチーム相手に勝ち筋は見えないっすね・・・
他にも共鳴12900台のBKである죠리氏のチームや、共鳴13024カンストMonkのxxxJヒxxx氏がいるチームもメンツがヤバい。
これらチームと当たらずにどこまで進めるか?という運的な要素も大きく絡んできそうです。
お詫びメールが届きましたね!レジェンダリー紋石は10個だろぉ!って会話がクランチャットで飛び交ってましたが、確かに1個はケチだね!
それと、スクラップ素材500個をあえて付けるのは皮肉が込められてるのか?いらんやろ!w
煙幕&チャクラムダッシュビルドもだいぶ操作が慣れてきました!
共鳴10000~12000以上の格上プレイヤー達と対等以上に戦えており、インペール&ノックバックショットビルドよりも間違いなく強い事が確定ですね。
高共鳴帯マッチでは、デーモンハンター自体まだ殆ど見かけない状況ですが、流行ってしまうとNerfされちゃうので、このまま流行らないで欲しいっす(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿