2024年6月19日水曜日

ディアブロイモータル PL321、恐怖の精髄を週10個消費せよ!

恐怖の精髄10個消費するとステ3魔力3 or 魔力4(永遠装備)が入手できるボーナスは、古文書>アクティビティ>恐怖の精髄で現在の数がチェック可能!


報酬は、10/10になるとボタンが押せるようになって、週に1回だけ貰えるみたいなので、1日2回ヘルスレイヤー実行で掲示板クエスト消化してれば、10個消費ノルマ達成できますな。

これ、パッチノートには詳しく書いてないから知らない人多いですよね、、、ウマオさん情報THXでした!

Mao氏のYoutube動画でも詳細解説してますので、ご覧ください。


宝物庫タスク消化!
クラン&シャドウチャットでの4F募集に参加したり、野良で4F(一緒に来てくれる人は少ないので大抵ソロになる)行ったりしてますが、今の所、高共鳴プレイヤーやガチパーティーと遭遇していない事もあって全勝中!
1vs4の戦いでは、DHだとCC攻撃食らってボコられちゃう事が多かったですが、テンペストは、CC解除スキルや攻撃無効スキルを主力ビルドに組み込めるので、1vs多でも非常に強い!イモータル1人倒す毎に赤玉3つ出てライフ回復モリモリなのと、共鳴7000台になった事も加味して、共鳴5000以下の4人パーティー相手だと4KILLできちゃいます。

共鳴10000台なら共鳴8000以下(共鳴差2000以上)の4人パーティー相手に、同じような手応えで倒せちゃうのかな?共鳴差によるボーナス効果の伸び率がカーブを描いてるのではなくて等倍で伸びてるのかどうか気になりますね、、


アヴァリスは、1日1回目KILLでレジェンダリー装備ドロップ確定なので、タスク消化してる方も、フィールドでゲート見つけたり、素材余っているのであれば、1日1回やっておきましょう!

モンスターの精髄集めは、これまでフィールド狩りが主流でしたが、「深淵の境目」1回やれば3つぐらいドロップするので、フィールド狩りやる頻度がだいぶ減って来ちゃいましたね。おかげで、ゴブリンKILL数のトロフィーが全然進まない(苦笑)


「エレバン」って危険レベル8まであるってパッチノートに書いてましたが、毎回6止まりなんですけど、危険レベル6になってデカイ宝箱出現しても、すぐに開けずに宝箱開け続けると危険レベル7、8って上がっていくのかな?検証するのが面倒なので未チェックです・・・


昨日と今日で、3ヵ所装備更新!
クラス固有魔力や新魔法能力の追加で、クリティカルヒット率積みづらくなりましたよねぇ。ちなみに新たに入手したこの装備は運よくクリティカルヒット率3%付いてました!


前回予選敗退によりTOP10クランから脱落したEthernal Guardianが、どの予選グループに入ってくるか?で注目されましたが、ペンギン村と予選対決になりました。

2 件のコメント:

  1. エレバンはでかい箱を開けず、他の宝箱開け続ければ警戒度が8まで上がっていきます。
    箱を開ける期間が終わったあとでもでかい箱開けれるので脱出時に開けるのがよいです。
    ただ、でかい箱の場所に追いかけてくるボス?が出現したりするのでご注意を。

    返信削除
    返信
    1. やはりそうでしたか!情報THXです!

      削除