2024年6月5日水曜日

ディアブロイモータル PL301、レジェンダリージェムスロット追加はフェイクリーク!?

新たなリークが飛び込んできました!

redditで、この情報はフェイクだ!っていう投稿があったので、偽情報な可能性があります。情報元も明確ではないみたいなので、話半分程度に留めておいた方が良いでしょう。

1.レジェンダリージェムスロットが2つ追加
少し前に新たな装備箇所(タリスマン?アミュレット?)が追加されて、レジェンダリージェムスロットが1~2箇所追加されるというリークがありましたね。前回は1周年アニバーサリーのタイミングで装備箇所2つ&レジェンダリージェムスロット2つ追加となったので、2周年アニバーサリーとなる今回、このタイミングで追加されるだろうとは言われてました。

スロットが2つ追加という事は、装備箇所が2つ追加となり、合計10箇所になるのか?新たな装備箇所にはスロットが2つ空いていて合計9箇所になるのか?または、鎧とかの穴が2つとかに増えて装備箇所は増えないのか?は現時点で不明です。

いずれにせよ、レジェンダリージェム2つ分新たに課金が必要になるので、無課金&微課金勢と、課金勢との共鳴差がますます広がる事になりますけど、共鳴最大値増加に伴い、対策として共鳴差によるダメージ増減ボーナス値を現在の比率と同じに合わせるみたいです。
具体的なダメージ増減ボーナス値がどのくらいなのか?は不明ですけど、体感的に共鳴が1500以上の差になると歯が立たなくなってくる印象なので、この差が1875差で同じになる計算って事かな?

今現在の共鳴最大値は、レジェンダリージェム8箇所で10080(1260×8)ですけど、2箇所追加となると、共鳴最大12600(1260×10)になります。

私は現在共鳴7200台。先々レジェンダリージェムソケットが追加される事を想定して、渦巻く帰結装備により不要となったランク8の石化する肉片(星5の5)を素材に変えずに残しておいたので1つは既に確保済み(共鳴+800)、もう1つは、売れないスターファイアの欠片(星5の5)を持っており、エルダーリフト回してこれまで入手した素材11個残してますが、この素材量だとランク5までしか上げれないので、課金してランク7~8ぐらいまで上げるか?もしくは、新たに追加されるレジェンダリージェムが強いならそちらを選んで、売れるスターファイアの欠片は売却しちゃうか?という選択になりますが、追加2つ合計共鳴+1600だとして、共鳴は最終的に8800って感じですね。9000の羽がカッコいい場合は、後200頑張って上げちゃうかも、、

2.装備覚醒の条件をこれまでランク10ジェムからランク5ジェム装着に変更
装備覚醒させるには、「夜明けのこだま」というアイテムを鍛冶用素材NPCから1000オーブで購入して覚醒したい装備箇所に使用し、且つランク10のレジェンダリージェムを装着する事が条件ですけど、これがランク5に条件を引き下げる事になるって事かな?
この変更により、ランク10の星5レジェンダリージェムを装備していない(もしくは装備箇所が少ない)共鳴5000~7000台プレイヤーが、装備覚醒ボーナス(ダメージ10%増加やクールダウン10%減少等)を積む事が出来るようになるので、大幅なバフになりますね!

ちなみに星5ジェムをランク10まで上げる事で解放される宝石共鳴に関しては特に何も書かれていないのでこれまで通りランク10が解放条件のままだと思います。

3.共鳴9000と10000の新たな羽追加
新たに羽が2つ追加!
デザイン変更になるのか?現行デザインで色違いになるのか?気になりますね。
どうせなら共鳴11000と12000も追加しちゃえば良いのに、、


4月~6月のロードマップに書かれている内容で、まだ導入されていないのが、「新たなヘリクアリボス」ですが、これらは次のメジャーパッチで新たなゲーム難易度(ヘル4、5、6?)と併せて導入されるんじゃないかと思います。気になるパッチ日は、6/12(水)か13(木)って言われてますけど、前回のパッチは5/24(木)だったので、通常ペースの2週間後だと6/6(木)なんですよね。現時点でメンテアナウンスが出ていない所を見ると今回は3週間間隔が空くのかな?

ちなみに「新たなゲームモード」ってのは恐怖のリフトの事で、「新たな装備システム」は永遠装備&クラス固有魔力の事なんじゃないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿