2024年6月11日火曜日

ディアブロイモータル PL308、メジャーパッチ情報のリークが続々と!

テンペストのチャレンジリフト用ビルド試行錯誤!


色々なスキルや精髄を試して、徐々にビルドが絞れてきましたが、まだ何がベストなのか分からないっすなぁ。
渦潮+鎧精髄「オーバーフロー」はノックバックが効果的なので、これは確定かな、、


DIABLOⅣ拡張DLC「増悪の器」予約特典しょぼすぎません?(苦笑)
そりゃ、リリスが関連する「母の嘆き」繋がりなのは分かりますけど星2レジェジェム1個って、、、

発売日10/8、新クラスは「スピリットボーン」といきなりのサプライス発表でしたが、
新クラスはジャングルの頂点捕食者という設定なので、個人的にDIBALOⅢで長年愛用していたクラス「ウィッチドクター」に近いクラスに期待したい!


今日は、互いに半数は共鳴9000超えというハイレベルマッチばかり・・・
共鳴は比較的均等に割り振られるシステムになった事と、テンペストの数が増えた事でクラス(ビルド)による性能格差も発生しづらくなった為、これまで以上にプレイヤースキル差が明確に出やすくなってますね。おかげで、この試合のように高共鳴プレイヤーの力によってかなりの戦力差が生じてしまってます、、
低共鳴枠である私も、強いチーム側になれば、共鳴漁夫の利的にラストキル取れちゃう(苦笑)


過半数のメンバーは、いつもの方々。このメンツなら二桁KILLは楽勝だなぁ。と思ったけど、試合開始後、スキルボタン押して初めて気づく。
ん!?んん!?恐怖のリフトから戦場に直行した際、ビルド変更し忘れてしまったぁぁ!移動スキル3つも入れてて足はめっちゃ速いけど火力がスキル少なすぎる、、、
それでも何とかなるかな?なんて思ったけど、全然火力出ないのでまったくキル取れず。。高共鳴枠だったら完全に戦犯になる所でしたが、共鳴9000台2名等、私は真ん中ぐらいの共鳴枠だった事もあって、味方チーム見事勝利!


接戦の末、ギリギリ石像押し込んだ試合。
YOOL。氏、一時はレジェンダリージェム1つランク5装備して共鳴7000台に下げてましたが、最近なんか固いなぁと思ったら共鳴8000台に戻してきましたね、、ノックバックショットが鬼のように痛いけど、「風の歩み」で相手のリソース尽きるのを待ってから「流麗な一撃」で踏んづけてスタンさせて一気に攻めれば8割ぐらい削る事が出来てました。でもトドメまでは難しく脱出スキル連発で退避されちゃう、、左側の像で互いに何度もタイマン状態となるも互いにトドメさせずに一進一退繰り広げてたら、右側のの石像がガンガン進んでいったので、結果的に強豪プレイヤーの足止めに貢献できたのかもしれません。


同じ固定チームメンバーのkiki氏@Dominate Brigadeが敵に!
フレンドのピスターシュ氏@一撃も最近戦場でほぼ毎日マッチしますね。
ユ・プイプイ氏@ウホウホっとは2戦連続で同じチーム!
結果は、味方チームの火力が、相手チームを大きく上回った事もあり70KILLして石像押し込んで勝利!

6/13(木)に予定されているメジャーパッチのリークが色々出てきましたね。どーせ火曜日にはパッチノートが公開されると思うので、リーク内容は斜め読み程度にしておいて、公式サイトが更新されたら、じっくり読もうと思います。

それにしても共鳴8000の羽にソケット追加で、共鳴が最大+2000となると、12080がMAX値になってくるって事か、、
それと装備覚醒がレジェンダリージェムランク10から5に変更されるのは、共鳴8000以下のプレイヤー(特に星2レジェジェムつけていない覚醒箇所無しな共鳴4500~6000台のプレイヤー)が一番恩恵受けますね。
ルーン集めが日課として追加されるとなると、またやる事が増えてしまうぞ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿