装備更新等により戦闘レーティングが53626に!
インフェルノ9難易度のチャレンジダンジョン推奨戦闘レーティング53625ギリギリクリアしたので、ちょいと早いですけど、Inf9装備集め開始です。
ただ、火力がギリギリになってくるので、しばらくは野良じゃなくて仲間内で回す時に難易度変更してやる感じになるでしょう。
今回のパッチで、星5レジェンダリー宝石のみマーケットがクロスサーバー対応となり他のサーバーの方々が売り出した品も購入出来るようになります。
パッチノートには中国を除く全サーバーが対象って書いてあったので、各種数百個単位で陳列されるのかと思いきや意外と少ない??新規登録が多かったので、おそらくパッチ後に売り出した品から適用されていくんじゃないかと思いますね。
当然、格安相場となっているサーバーでは、他のサーバーの相場を把握するのに数日はかかるでしょうから、ものすごく安く出品しているのを見かけます。
人気が無い種類は24000プラチナとかになってますね。
コロッサスも35200プラチナ!相場把握していない最初だけかな?
でもチェック数がめっちゃ多いので購入競争大変そう。
1週間もすれば相場が安定してくると思います。格安相場だったサーバーは、値上げを行い、割高相場だったサーバーは値下げを余儀なくされる事でしょう。
個人的な予想としては、供給が少なかった日本サーバーの相場よりも全体的に安くなるんじゃないかと思います。多分、、、
「破砕された次元」はブラッドナイトですが、エリート難易度の序盤が難しくなっているので、苦戦している人も多い模様。
血の結束精髄(まわりの敵を引き寄せる効果)をなるべく序盤に入手する事でかなり楽になります。それと、中盤以降は、敵倒すと回復する効果の魔力をしっかり積めばだいぶ楽になるかと思います。
ブラッドナイトのスキルまったく分かりませんでしたが初見1発クリア!
じっくりやった事もあって時間は22分かかっちゃいましたが、みんな普通にやれば20~25分ぐらいかかるっぽいですね。最終的には13~15分ぐらいでクリアしてくる人がいるんじゃないかと思います。
毎回サプライズ的に開始するようになったミラーイベントですが、今回は不発でした・・・
市場がサーバー統合になったのは宝石の星5だけみたいですね、他のが異様に出品数が増えてない様な・・・
返信削除今回はパッチノートに書いてる通りレジェンダリー宝石の星5のみですね。新規出品から適用されてる感じですけど、量見る限り中国以外全サーバー対応ではなくて、リージョン単位(東アジアリージョン)で様子見している可能性も考えられますね。。。
削除導師!教えていただきたいのですが、イモータルの貢献ってウィークリータスクと商人から買える紋章以外にどうやって上昇させることが出来るんでしょうか?
返信削除また日曜日の宝物庫報酬以外に何かランク上位で特典あるのでしょうか?
リリース当初イモータルやってたことあるんですがやってない時期あったりシャドウ専門だったりして分からないので教えて欲しいです
貢献は、イモータルタスク60個、商人以外に宝物庫防衛をやると増えます。宝物庫報酬の優先順位以外のメリットは無いので、レジェいらないなら宝物庫防衛やる必要は無いです。それとコーヴァスも鍵貰うだけのイベントなので、イモータル貢献には影響しないっす。
削除勉強になります!ありがとうございました!!
削除