2025年7月23日水曜日

ディアブロイモータル PL959、ハースストーンコラボパッチプレビュー

7/30(水)のパッチ内容について事前告知が掲載されました。


次回のパッチでは、Xで予告があった通りハースストーンとのコラボになります。
これまで、コラボイベントにはイベント期間限定で入手可能となる星2レジェンダリー宝石が導入されてきましたが、今回も導入されるみたいですね。

その効果は、20秒かけて10マナ生成し、10マナ溜まった状態でスキルを使用すると効果発動。自分のライフ50以上の場合敵に火の玉発射(310%基礎ダメージ+1217と、4秒間毎秒30%基礎ダメージ)、ライフ50未満の場合的に酸を発射(310%基礎ダメージ+1217と、4秒間スキル使用できなくなる)の効果が発動。

ライフ50未満の効果に4秒間スキル使用できなくなるってのは、PvP環境において大きな影響を及ぼしそうですね。ライフ条件があるので、狙って出せる訳ではないにせよ、ライフ削られた状態で発動すれば、相手ほぼ無力化出来ちゃうので凶悪だなぁ、、

星2レジェンダリー宝石なので、共鳴800~1000ぐらい犠牲にするしかないので、個人的には星2レジェンダリー宝石装備は好かないんですけど、あまりにも強すぎるのであれば、無視出来ないっすな。

コラボイベントは基本的にタスク消化になりますが、「大群の試練」「破砕の次元」に、手を加えたイベント限定ルール(ハースストーンに登場するカードを使って特殊効果を得る)でのイベントコンテンツがメインコンテンツとなります。
カードは18種類で、ゲーム内タスクの報酬で入手可能(カードはランダム入手で、取得済みのカードが選択枠から除外されていく感じになるのかな?)みたいですけど、バンドル購入でランダム1枚Getみたいなので、コンプリートするにはバンドル購入が必要になる仕組みなのかもしれませんね。

って書いた後に中国公式サイトのパッチノートプレビュー見てみたら、デッキを組む(カードを使用する)にはクリスタル?を消費するようで、そのクリスタルは重複するカード入手やゲーム内タスク消化で得られるって書いてますね。

それと課金コンテンツで2種類のファミリアスキンやハースストーンコンセプトのスキン(ファントムマーケット)も登場するみたいです。


リフト・レーサーイベント開始2日目ですけど、現在Rank1のタイムは脅威の1分15秒!
YoutubeやX、Discordからの情報で他のリージョンにおけるTOPタイムチェックしてみましたが、1分30~45秒ぐらいなんですよね。東アジアリージョンは、今のとこ最高レベルでの争いになっていると言えるでしょう。

今日、固定チームメンバー(俺@テンペ、モン氏@テンペ、ぽてちよ氏@ネクロ、kiki氏@ウィズ)でナイトメア初RUNしてみましたが、2分後半ぐらいのタイムでした。私以外、初めてプレイするメンバーだったのと、時間的な都合で1回しか出来なかった事もあって、なんの対策もしないRUNでしたが、レイドビルドでゴリ押しって訳にはいかないですな。
アーマー破壊やバフ、デバフを駆使するのと、モンスター配置は同じなので、進行方向について決めるのと、4人まとまって動いた方が良いのか?途中分岐で分かれた方が良いのか?等、タイム短縮に突き詰める材料は沢山ありますけど、なんせ4人パーティーで且つ時間が19~22時と限定されているので、トライするタイミングは結構限られちゃいますね。

Rank1は無理でも、何とかRank40以内に入って2番目に豪華なランクイン報酬を狙いたいっすな。

ドルイド試練のレースもいよいよ大詰め!
ワールドランク中間結果発表が出ましたが、 Rank1はなんとMao氏の22秒
もはや、何かしらのグリッチ(意図していないバグ)でも使わない限り到達出来ない記録なような気がしますけど、、、、
Mao氏がレース終了後にYoutubeで動画紹介すると思いますので、22秒の動き是非ともみたいですね。動画公開されなかった場合は・・・・察しましょう(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿