征服者(塔戦場)用のデーモンハンタービルド紹介!
※画面拡大して視聴する場合は、Youtubeで見ると高画質で見れます。
塔を迅速に占領する為に移動系スキルは2つ(脱出+大振り)入れるので、報復は外す事になります。
鎧精髄(汚れなき皮革:連発発射)のノックバックショットとオフハンド精髄(休閑地:設置型になる)のストレイフがメイン火力。肩精髄(高まる暴力)は相手のダッシュスキルを封じる効果に加えて移動不能効果も付与するので、かなり使い勝手が良いです。
火力重視ならインペールですけど、接近攻撃なので、どうしてもカウンターを食らってしまい、征服者や、被ダメージ量が大きい塔戦場では不向きですね。
vsバーバリアンとの相性が良く、vsクルセも円から逃げやすいので戦いやすいです。vsウィザード相手にも先手を取って脱出スキルを当てればほぼ勝てますが、vsテンペストだと初撃勝負で分が悪い(撃ち負ける)のと、DHの天敵であるvsモンクは苦手です。
時間帯的にフル参加出来ないので10戦消化出来ませんでしたが、今日は味方にも恵まれて3戦やって全勝でした。
刃の警戒 第三戦はシャドウクランの勝利!
*Sunny Side*とBlue OceanのActive数がめちゃくちゃ多いですね。
*Bon Bon*は、共鳴が高い主力勢の数でMEDLEYを圧倒しており、イグザルト2個(+16Pt)取って残りエミネント以下で合計+7Pt取れば勝てる(合計45ptなので23pt以上で勝利)計算となるので、余剰戦力をエミネント以下に割り振られるとMEDLEYとしては非常に厳しくなりますね。
イグザルト1つ確実に取る為に主力を集結させましたが、相手と入れ違いになって余剰戦力になってしまったので、開始前に抜けてエミネントに加勢すれば結果が変わっていたかもしれませんが、瞬時に判断出来ず反省点が残る結果でした。
来週は、闘争の円環 イモータル決戦!
4週間なんだかんだであっという間ですね。
初期の頃から謎の高共鳴プレイヤーとして存在し続けながらも、PvPコンテンツ(チャレンジリフト等のPvEコンテンツも不参加ですね)一切参加しないという徹底したプレイスタイルな方ですけど、クランタグ表示してないので*BonBon*リストラされたのかな?(ってそもそも*BonBon*だったかどうか記憶が曖昧ですけど)
ってか、俺が戦場キュー待ち中、モンスター精髄収集等兼ねたフィールド狩りするポイントに定点狩りしてて、非常に目障りだったので、晒しておきます!
なんて言ってたら、最近戦場でまったく見かけなくなったPaper・氏も定点狩りやってるやん(苦笑)、チャレンジリフト等各種PvEコンテンツの上位にも顔出さなくなってて、もはやまともに遊んでませんね、、(別ゲーやってる?)、一昔前は、日本サーバーにおける高共鳴プレイヤーとしてPvP、PvE共に積極的な活動で存在感を示してましたけど、最近はM Power雷霆氏と共に影が薄くなってしまってますなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿