ガントレット9は、強化補正が入っているので、推奨戦闘レーティングを満たしているぐらいじゃ、クリアは厳しいですけど、ガントレット8の時よりは、ボスのギミックが楽という事もあり、きっちりビルド整えなくても火力でゴリ押し出来ちゃう感じですね。
それでも、最後のボスはライフ削るのに時間がかかり過ぎてしまい、エンレージ状態に。柔らかいデーモンハンターだと範囲攻撃一発で死んでしまいますが、タフなドルイド(Daigoin氏)とブラッドナイト(ケンキック氏)は、棒立ちで殴り続ける事が出来るので、そのまま削り切って勝利!
火力だけなら、クルセイダー、テンペストが上位で、続いてバーバリアン、ネクロマンサー、デーモンハンターが続く感じでしょうけど、長期戦(エンレージ状態で戦い続ける)になると継続的にダメージを与え続ける事が出来るドルイド、ブラッドナイトもDPS出せますね。
モンクの聖域スキルやドルイド、ブラッドナイトの回復スキルによるサポートを組めば、もっと楽にクリアできたと思います。
セット装備報酬は3ステ確定ですけど、相変わらず使わないセット(狼、雷光)でした・・・
PL1100到達してインフェルノ9装備に着替えれば、チャレンジリフト600も手が届きやすくなりますが、それでも強化補正が入っているので、低共鳴でベースとなる能力値が低い&レジェ宝石ランクが低いとクリアは結構厳しいみたいです。
Lv600クリア出来れば、強化素材Getで3ヵ所セット装備レベルを24に上げる事が出来るので、狙える方は頑張ってクリアしちゃいましょう。って書きましたが11/3(月)にチャレンジリフトシーズンリセットされて、上限が600から650に増えるので、それまで待っても良いかもです。
煙幕+チャクラムビルドでのデーモンハンター戦場動画3戦分アップ!
新精髄の効果テキストで読んでも強いかどうかは分かりづらいですね。実際にテストしてみて判断する事になりますが、引き続きPvPメタビルドは、煙幕+チャクラムビルドのままになる可能性もありそうです。
質問等でよく煙幕+チャクラムビルドは共鳴低いと火力が出ないので高共鳴プレイヤー専用ですね。っていう意見を頂く事があり、その理由に格上共鳴相手に削り切れないって言うんですが、そもそもどのビルド使っても格上共鳴相手に有効(特効的)なビルドなんて存在しないので、ビルドの操作性等によりそう感じるだけなんじゃないかと思います。
私も共鳴9900台ありますけど、共鳴11000以上のドルイド、ブラッドナイト、聖域ビルドモンク等の硬いビルド相手にはまったくライフ削れませんが、共鳴9000以下とかだと硬いながらもしっかり削れます。
よって、ビルドの強さをはかる判断基準は、同共鳴(同サブステータス)相手にどうか?で判断します。
DHの主要PvPビルドの場合の主な目安として、
(1)煙幕+チャクラムビルド
操作難易度:難しい
単体火力:高い
範囲火力:非常に高い
生存力:普通
(2)インペール+ノックバックビルド
操作難易度:非常に難しい
単体火力:非常に高い
範囲火力:低い
生存力:高い
(3)ストレイフビルド
操作難易度:簡単
単体火力:普通
範囲火力:低い
生存力:普通
って感じです。煙幕+チャクラムビルドは、火力を出すのにダッシュスキルである脱出と大振りを使う為、攻撃後のスキル切れ時に大きな隙が生じます。(ダッシュスキル切れてるので逃げれない)、この隙の間にメイン攻撃で穴埋めしつつ、CD解消された脱出スキルでこまめに敵の攻撃を回避する動きになりますが、この操作は反射神経が求められるので操作難易度が高くなります。
それと、煙幕+チャクラムを同時に使用しないとDPSを発揮できないので、CDを常にチェックしながらの戦いとなる事も操作性の難易度を上げている原因です。
インペール+ノックバックビルドは、単体火力だけなら煙幕+チャクラムビルド以上の火力を発揮しますが、範囲火力は低めとなります。
また、インペールを先に当てて仕込みをしてからノックバックショットを当てるというコンボをしっかり出来ないと火力が出ません。これは非常に高難易度操作が求められるので、扱えるプレイヤーは限られてしまいますが、脱出+大振りスキルにより即離脱が容易なので生存力が高いのが特徴です。
いずれも操作量が多く、機敏な反応が求められるのでスマホやタブレット操作だと厳しいでしょうね。コントローラーなら大丈夫かな?マウス&キーボード向けビルドなのかもしれません。
ストレイフビルドは、煙幕+チャクラムビルドやインペール+ノックバックビルドに比べると火力はだいぶ劣りますが、ストレイフを当てるだけという比較的シンプルな操作で戦えるので、操作難易度が高くない事で今も一定のプレイヤーが使用してます。
DHは操作するプレイヤーによって強さが大きく変わるクラスなので、強いDHがいるとめちゃくちゃ強く感じますが、そうでないDHが多いと非常に弱く感じるんじゃないかと思いますが、これはグラスキャノンクラス(高火力だけど低防御力)にとってはどのゲームでも生じている事なので、仕方がないとしか言えないですよね。























































