2025年7月4日金曜日

ディアブロイモータル PL932、新クラス ドルイド実装!その実力は・・・

バトルパス切り替え週だったの忘れて、貯め込んでいたバトルパスポイント使うの忘れてた、、、


手紙で届くのでタブローポイントは得られますけど、EXPは貰えませんね、、、


やはり中国産という事もあってドルイドも美男美女に仕上がってますなぁ。
DIABLOシリーズのドルイドと言えば不細工過ぎるキャラデザインがウリ?なのにね(笑)


公式Xでいつものコード入力すると報酬貰える奴公開されてますので、しっかり貰っておきましょう!

コード「WILDNATURE」です。


謎のレジェンダリーBOXを200個開封して残り精髄2個となり、精髄ボーナス2回分使って精髄コンプリート!精髄はインフェルノ7扱いではないので、レガシー素材400消費なんですね。


さらに、イベントタスクでのレジェGetや部位別レジェンダリーセレクトBOXを20個ぐらい開けて例髄レベル,MAX4に上げて、精髄集め完了!

事前にYoutubeで公表されていたkeyes氏の熊PvPビルド試してみたけど、機動力に欠けるのと、CC耐性無さ過ぎて、硬直しまくりで実践まったく通用せず。

結局ダッシュ系スキルやCC無効&解除スキルが無ければ戦場では通用しないですね。
という訳で、精髄やスキルとにらめっこして、最終的に人狼ビルドとなりました、、、

変身使わないスキルどうにか出来ないものか?と試行錯誤しましたが、ドルイドのコンセプトとして熊か狼どちらか変身しないと火力が出ない作りになっちゃってますね。




エルダーリフトやダンジョン周回用のPvEビルドはこんな感じ。
これが最適解ではないと思うので、こっからブラッシュアップしていければって感じですね。ダンジョンでのDPSメーター見る限り、テンペストやデーモンハンターよりもはるかに火力が劣ります。数字的にテンペスト10とするとデーモンハンターが8、ドルイドは5ぐらいでしょうね。(訂正:再鍛錬がPvP設定のままでした・・・火力50%以上上がる!)




PvP用ビルドはこんな感じ。
PvE用とほぼ同じで、メイン火力は狼変身です。
スクリーンショットでは、「カラスの群れ」を精髄で直線ダッシュ&移動速度UP精髄にしてますが、後から鹿スキルに変更して、肩当精髄を狼の火力アップに変更してます。
「オークの賢人召喚」は、5体同時自爆&行動不能効果に期待して入れてますが、イマイチ有効性確認できず、、、これ外してパーティーバフにもなるライフアップのスキルか?機動力上げる為に「カラスの群れ」を入れても良いかもしれない。

ただ、戦場2戦程試しましたが、同格共鳴のデーモンハンターやテンペストに火力で負けちゃう、、、バーバリアンは削り切れないし、ネクロマンサーも仕留めきれない。ウィザードには逃げられちゃうので、かなり厳しい戦いを強いられる感じです。

他に有能なPvPスキルが出てくるのであれば、そっち試そうと思いますが、ちょいと期待外れ感が否めないっすなぁ。

7/7開始のドルイド競争イベントって、キャラクタードルイドにしてないと参加出来ないんですかね?それとも破砕みたいに自動的にキャラクター選択される感じなのかな?
早くもデーモンハンターが恋しくなってきてる自分がいる(苦笑)


チャレンジリフト用ビルドも組んでみてプッシュトライ!
戦闘レーティング61651に対してチャレンジリフト Lv543の推奨戦闘レーティングは51892で、受けるダメージ150%増加、与えるダメージ60%減少という難易度。

特にマップ選ばずやったので、ゾルタンマップでデーモン系Mob厳選すれば、Lv544は問題なくクリア出来ると思いますが、戦えるボスがかなり制限されちゃうので、ボスガチャが面倒ですね。

正直、与えるダメージ60%なら、テンペストやデーモンハンターでは楽勝な難易度ですけど、ドルイドにとっては既にかなりキツイ・・・俺が下手なだけなのか?ビルドが悪いのか?そもそもドルイドが弱いのか??

※PvEビルド再鍛錬がPvP設定のままだった!まさかのボス戦エリートダメージ&デーモンダメージ上昇効果無しだったというオチ、、、もうちょい楽に戦えましたねこれは(苦笑)


普通この難易度でのプッシュとなると与えるダメージ80%ぐらいでもやれるんですけど、接近ビルドという事もあり、攻撃食らうとワンパンで死んじゃう、、、ドルイドは、スロー効果精髄多いので、魔力や再鍛錬にもスロー効果の奴ロールしてウインター4Set駆使した凍結カチコチビルドでも組まないとガチプッシュは厳しいかもですね。




チャレンジリフト&レイド用ビルドはこんな感じ。まだまだ調整不足なので、色々と変更するかもです。

精髄無しの鹿スキル(3回飛び跳ねる)がめちゃくちゃ有能!
パンツ精髄に狼クリティカル率アップ精髄使っちゃってるので、仕方が無く精髄無しで使って見たけど、移動系スキルとして使えますね。

2 件のコメント:

  1. ドルイド増えすぎて中庭の握手会が動物園状態なんですけどw

    返信削除
    返信
    1. 多分1週間後、激減しちゃうかもしれません・・・

      削除